ここから本文です。
掲載日:2019年7月8日
高齢化の進展に伴い今後増加が見込まれる認知症患者やその家族を医療面から支援するため、埼玉県では認知症疾患医療センターを9か所、さいたま市では1か所の計10か所に設置しています。(平成27年4月1日現在)
認知症疾患医療センターは、認知症に関する専門医療相談や鑑別診断などを行い、地域の保健医療・介護機関と連携を図り地域の認知症疾患対策の拠点となります。
主な業務としては
(1) 専門医療相談(電話・面談)
専門の相談員が、本人や家族からの認知症に関する様々な相談に対応するとともに、地域包括支援センター等と連携を図り問題に対応します。
(2) 鑑別診断とそれに基づく初期対応
専門の医師による詳しい鑑別診断を行い、認知症疾患の診断を行うための検査や診察を行います。診断に基づいた治療や初期対応等を行います。
(3) 認知症周辺症状への対応
合併症や周辺症状(幻覚、妄想、徘徊など)に対応します。
(4) 認知症医療に関する情報発信
ホームページや各種研修により認知症に関する情報提供や知識の向上を図っていきます。
病院名 |
住所 |
電話番号 |
---|---|---|
秩父市寺尾1404 |
0494-22-9366 |
|
春日部市下大増新田9−3 |
048-738-8831 |
|
熊谷市石原572 |
048-599-0930 |
|
毛呂山町毛呂本郷38番地 |
049-276-1486 |
|
戸田市新曽南3丁目4−25 |
048-433-0090 |
|
鴻巣市八幡田849 |
048-501-7191 |
|
和光市本町28番3号 | 048-464-6655 | |
あさひ病院 | 狭山市大字水野592番地 | 04-2957-1202 |
久喜すずのき病院 | 久喜市北青柳1366-1 | 0480-23-3300 |
※平成29年10月1日から東武中央病院は、菅野病院に名称変更しました。
病院名 |
住所 |
電話番号 |
---|---|---|
さいたま市中央区本町東6-11-1 |
048-857-6811 |
埼玉県認知症疾患医療センターのチラシです。
御利用ください。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください