ページ番号:275072

掲載日:2025年11月7日

ここから本文です。

日傘の普及啓発 その他取組

県公式SNS(X、Instagram)「Saitama日傘」を通じた発信

県公式SNS「Saitama日傘」を通じて、日傘に関する取組、誰もが日傘を活用しやすい環境づくりのための情報発信等を行います。

発信期間:毎年5月~9月頃
X

X    @Saitama_higasa(別ウィンドウで開きます)(平成30年7月開設)
X_QR

Instagram    @saitama_higasa(別ウィンドウで開きます)(令和4年6月開設)
insta_QR

東レ株式会社との共同企画傘:晴雨・男女兼用「埼玉県×サマーシールド®」の販売
※完売しました

東レ株式会社と埼玉県が共同で企画した、高機能素材「サマーシールド®」を使用した晴雨兼用傘(男女兼用)の「埼玉県モデル」は、完売しました。現在、取扱いはありません。toray

詳しくはこちら(別ページが開きます)を御覧ください。

九都県市による取組

九都県市(埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、横浜市、川崎市、千葉市、さいたま市、相模原市)と連携して情報発信を行い、日傘利用の普及を推進しています。

詳細はこちら(九都県市首脳会議のページに移動します)(別ウィンドウで開きます)

【参考】

九都県市「日傘で涼しさを持ち歩こう。」リーフレット【PDF】(別ウィンドウで開きます)

過去の取組

お問い合わせ

環境部 温暖化対策課 実行計画担当

郵便番号330-9301 埼玉県さいたま市浦和区高砂三丁目15番1号 第三庁舎2階

ファックス:048-830-4777

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?