トップページ > 県政情報・統計 > 広報 > 広報紙・テレビ・ラジオ・ソーシャルメディア > 広報紙「彩の国だより」 > 「彩の国だより」令和7年9月号
ページ番号:272022
掲載日:2025年9月1日
ここから本文です。
WEB版/PDF版/音声版(デイジー版)(クリックすると該当箇所に飛びます)
知事コラム 家族のコミュニケーションで特殊詐欺の被害を防ぎましょう
今月号の特集について、県の事業や知事の思いなどをお伝えします
「私や家族は大丈夫」という思い込みが落とし穴に!誰でもだまされる可能性があります。みんなで防犯を実践!
イツモの生活の中で家族や身近な人と災害時の備えについて話し合い、準備をしましょう。
ペットの命を預かる責任と愛情をもって最期まで飼育し、人と動物が暮らしやすい社会を目指しましょう。
9月10日は下水道の日 毎日の生活を支える下水道を大切に使おう
私たちの快適な生活を支える縁の下の力持ち「下水道」について、正しい使い方を意識してみませんか。
埼玉から未知なる宇宙の旅へ出発!
県立高等技術専門校からものづくりの世界へ!身に付けた技術は一生もの
県では、ものづくりの世界を目指す若者や、企業の人材育成を支援しています。
【一人暮らしでも外国人でも誰でも】5年に一度、全員参加の統計調査 国勢調査2025
生活環境の改善や防災計画など私たちの生活に欠かせない施策の立案に役立てられる最も重要な統計調査です。
ねんりんピック彩の国さいたま2026 大会メダルデザイン募集
最優秀賞のデザインが実際にメダルになります!
ごみ収集車や処理施設での火災事故をなくすため、リチウムイオン電池を正しく分別しましょう。
県内の「黒」にまつわる食べ物に注目!バラエティ豊かなグルメをお楽しみください。
クイズに答えて応募しよう!今月のプレゼントは「りそにゃ」ぬいぐるみなどです。
今月の放送予定をお知らせします。
イベント、学習・体験、講座・講演、試験、募集などの情報をイベントカレンダーからご覧いただけます。
彩の国だより令和7年9月号(全ページ)(PDF:9,280KB)
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください