このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。
本文へスキップします。
彩の国 埼玉県
組織から 探す
キーワードから探す
注目キーワード
閉じる
緊急・防災
開く
緊急情報
現在、緊急情報はありません。
トップページ > イベントカレンダー
ここから本文です。
情報を絞り込む
ジャンルを選択すると情報が表示されます。さらにキーワード、開催地域や対象者、情報の種類で絞り込むこともできます。
ジャンル
詳細設定を開く
さらに絞り込む条件を開く
キーワード検索
開催地域
開催地域について
対象者
情報の種類
長期イベントはこちら
前月
2025年3月
次月
1日
おはなし会:3月
【名栗げんきプラザ】七草探しと七草パスタ
2日
3日
4日
5日
6日
7日
8日
埼玉県景観景観審議会委員の募集(2名)
令和6年度第8回,第9回危険物取扱者試験
県立高等技術専門校のオープンキャンパス(3月開催)
【川の博物館】春期企画展関連イベント講演会「麦翁権田愛三」
エコ・パークボランティア「火入れ後の植生管理」
9日
10日
11日
12日
13日
14日
15日
Job Training Festa2-働きたい女性のかたへ-を開催します!
名作映画鑑賞会「白い馬」ほか
【川の博物館】かわはくこども交流員
狭山丘陵自然観察会「コケ観察入門」
かじゅある盆栽づくり
スポーツアルティメット教室
16日
17日
18日
19日
20日
21日
22日
【名栗げんきプラザ】大人のハイキング
名作映画鑑賞会「海角七号」
【れきみん】体験講座「綿から糸をつくってみよう」
キーホルダー・壁掛け作り(レジン)教室
自然に親しむイベントデー「春さがしの日」
郷土に親しむ映画会「忠度(ただのり)桜 深谷 さきたまの丘から」ほか
ちいさい子むきおはなし会:3月
【川の博物館】春期企画展関連イベント「ドロツケの歴史を学ぶウォーキング」
【川の博物館】かわはく体験教室「廃油キャンドル」
【川の博物館】かわはく研究室「石造物を見てみよう」
富良野自然塾&薪割り体験-たき火を囲んで-
初めての自然観察会《早春の虫さがし》
23日
24日
25日
26日
27日
28日
29日
埼玉県農林公園「3月の農林学級」木工自由工作
春休み映画会「注文の多い料理店」「わたしのワンピース」
春休み映画会「走れメロス」
【川の博物館】荒川ゼミナール「新河岸川を歩く4~観光地川越で土地の高低差体感&湧水見学~」
わくわく野あそび隊「水中の世界をのぞいてみよう」
ステップアップ写真講座「春の風景」
30日
31日
【川の博物館】かわはくであそぼう・まなぼう「桜のスタンプラリー」
埼玉会館ランチタイム・コンサート 第64回春休みスペシャル 東京交響楽団メンバーによるアンサンブル