トップページ > イベントカレンダー

ここから本文です。

イベントカレンダー

長期イベントはこちら

2025年11

日曜日月曜日火曜日水曜日木曜日金曜日土曜日
           

1日

           

イベントおはなし会:11月

           

学習・体験【川の博物館】荒川ゼミナール「あの被災地は今…-令和元年東日本台風の被災地を再訪する2-」

           

募集技能講習(スキルアップ講習)のお知らせ(12月開講、初めて学ぶネットワーク構築など13講座)

2日

3日

4日

5日

6日

7日

8日

募集技能講習(スキルアップ講習)のお知らせ(12月開講、初めて学ぶネットワーク構築など13講座)

イベントガラスアート体験教室

 

学習・体験県立高等技術専門校のオープンキャンパス(11月開催)

イベント情報の探しかた講座を開催します(久喜図書館)

イベント情報の探しかた講座を開催します(久喜図書館)

イベント名作映画鑑賞会「海の上のピアニスト」

講座・講演移行期医療支援セミナー「免疫疾患から考える移行期医療」

     

イベント【参加者募集】令和7年度スマート農業技術実演・展示会」を開催します!-スマート農機の試乗体験もできます-

 

イベント名作映画鑑賞会「ハチとパルマの物語」

イベント埼玉県立久喜図書館文化講座「こんなふうに書いてきました」

     

講座・講演インターネット・SNS広告の注意点を講座で学びませんか

   

講座・講演【れきみん】特別展「大名と菩提所」記念講演会『埼玉の大名墓所』

     

学習・体験県立高等技術専門校のオープンキャンパス(11月開催)

   

イベント南天山登山と滝を楽しむ

           

もっと見る

9日

10日

11日

12日

13日

14日

15日

募集技能講習(スキルアップ講習)のお知らせ(12月開講、初めて学ぶネットワーク構築など13講座)

イベント返済の悩みを相談しませんか?-多重債務者無料相談会を開催します-

講座・講演自社の課題をDXで解決しよう!DX事例を学べる交流会を開催します

イベント情報の探しかた講座を開催します(久喜図書館)

試験令和7年度砂利採取業務主任者試験

イベント第22回坂戸市芸術文化祭

イベント第23回羽生市文化祭

   

イベント親子ふれあい講座:11月

学習・体験県立高等技術専門校のオープンキャンパス(11月開催)

イベント埼玉県こども教育委員会

イベント返済の悩みを相談しませんか?-多重債務者無料相談会を開催します-

イベント炭焼きとやきいも体験

   

イベント埼玉県建設資材県産品フェア2025

イベント県民の日イベント「唐破風 お囃子LIVE!2025」開催

イベント緑の森フェスタ2025

学習・体験【川の博物館】河原で植物ウォッチング

   

イベント第35回日高市美術展

イベント企画展「野島康三と斎藤与里 ―美を掴む手、美を興す眼」関連イベントを開催

       

イベント県民の日映画会「フランダースの犬」

イベントおはなし会:11月

もっと見る

       

もっと見る

もっと見る

16日

17日

18日

19日

20日

21日

22日

イベント第35回日高市美術展

 

イベント返済の悩みを相談しませんか?-多重債務者無料相談会を開催します-

イベント返済の悩みを相談しませんか?-多重債務者無料相談会を開催します-

イベント返済の悩みを相談しませんか?-多重債務者無料相談会を開催します-

イベント返済の悩みを相談しませんか?-多重債務者無料相談会を開催します-

学習・体験キッズ生きもの研究室

イベント第22回坂戸市芸術文化祭

   

講座・講演令和7年度「骨髄ドナー登録説明員養成講座」

イベント「DV防止フォーラム2025 at 埼玉会館」参加者募集

イベント金曜映画会「プロフェッショナル 仕事の流儀 [114] 遠くを見ない、目の前を生きる」

イベント看護のお仕事 地域就職相談会の開催について

イベント第9回幸墨会一門展

   

学習・体験県立高等技術専門校のオープンキャンパス(11月開催)

イベント第18回彩の国老健ひろば 開催のお知らせ

イベント金曜映画会「プロフェッショナル仕事の流儀 茂木健一郎の脳活用法スペシャル 暗記力・集中力・育ての極意」

イベント返済の悩みを相談しませんか?-多重債務者無料相談会を開催します-

学習・体験【名栗げんきプラザ】もりっこクラブ秋冬

       

講座・講演ペーパーティーチャーセミナー

イベント「和紙のふるさと・商都小川町」景観まち歩き

イベント郷土料理(おやき)教室

       

イベント「食の安心サロンinバーチャル埼玉」を開催します!

講座・講演彩の国環境大学公開講座「湖の水質をコントロールするものPart IIー仕組みと研究のおはなし」

もっと見る

         

もっと見る

23日

24日

25日

26日

27日

28日

29日

イベント美里町遺跡の森ピアノコンクール

   

試験令和8年度埼玉県農業大学校学生募集

イベントピナ・バウシュ ヴッパタール舞踊団 Sweet Mambo -スウィート・マンボ-

イベントピナ・バウシュ ヴッパタール舞踊団 Sweet Mambo -スウィート・マンボ-

学習・体験キッズ生きもの研究室

学習・体験【川の博物館】かわはく実りまつり

   

イベントピナ・バウシュ ヴッパタール舞踊団 Sweet Mambo -スウィート・マンボ-

講座・講演ペーパーティーチャーセミナー

イベントおはなし会:11月

イベントキーホルダー作り(レジン)教室

     

イベント木曜映画会「日本百名城 映像が物語る歴史ロマンの遺産」

学習・体験県立高等技術専門校のオープンキャンパス(11月開催)

学習・体験みどり森 里山ようちえん

学習・体験【川の博物館】かっぱクエスト~ルールを知ってもっと川をたのしもう~

     

イベント郷土に親しむ映画会「社寺建築の美を訪ねて さきたまの丘から」「埼玉の屋根 古民家 さきたまの丘から」

 

イベント初めての自然観察会《自然のものでクリスマスリース》

学習・体験埼玉県農林公園「11月の農林学級」木工自由工作

         

学習・体験【名栗げんきプラザ】天体観望とうどん作り

30日

           

学習・体験【名栗げんきプラザ】天体観望とうどん作り

           

イベントピナ・バウシュ ヴッパタール舞踊団 Sweet Mambo -スウィート・マンボ-

           

学習・体験【川の博物館】かわはくこども交流員

           

イベント小川原家屋敷林(トラスト7号地)と綾瀬川周辺の冬鳥を探そう

           

イベントわくわく野あそび隊「クリスマスリースづくり」

           

もっと見る

           

開催地域について

  • 南西部地域:朝霞市、志木市、和光市、新座市、富士見市、ふじみ野市、三芳町
  • 東部地域:春日部市、草加市、越谷市、八潮市、三郷市、吉川市、松伏町
  • さいたま地域:さいたま市
  • 南部地域:川口市・蕨市・戸田市
  • 県央地域:鴻巣市、上尾市、桶川市、北本市、伊奈町
  • 川越比企地域:川越市、坂戸市、鶴ヶ島市、毛呂山町、越生町、東松山市、滑川町、嵐山町、小川町、川島町、吉見町、鳩山町、ときがわ町、東秩父村
  • 西部地域:所沢市、飯能市、狭山市、入間市、日高市
  • 利根地域:行田市、加須市、羽生市、久喜市、蓮田市、幸手市、宮代町、白岡市、杉戸町
  • 北部地域:熊谷市、深谷市、寄居町、本庄市、美里町、神川町、上里町
  • 秩父地域:秩父市、横瀬町、皆野町、長瀞町、小鹿野町