ここから本文です。
ページ番号:235874
掲載日:2023年9月15日
【県議会議長による シェイクアウト埼玉 参加のお願い】
【9月1日の防災訓練を終えて 県民の皆さまへの議長メッセージ (9月1日更新)】
594,476人
参加登録団体一覧(PDF:1,150KB) ※9月15日時点。申し込み時に掲載を希望された団体です。
関東大震災から100年を契機に、県議会議員が中心となって県内一斉防災訓練を働きかけることで、県民をはじめ、県内在勤・在学の方の「自助」「共助」の意識向上を図るため実施します。
令和5年9月1日(金曜日)11時58分
〈関東大震災(大正12年9月1日11時58分発災)から100年〉
※上記の日時での実施が難しい場合は、防災週間の8月30日~9月5日での実施も可能
訓練用音源
※上記リンク先から訓練用音源をダウンロードしていただき、それぞれの設備で放送していただくことで、訓練開始合図とすることができます。
地震を想定して参加者が一斉に身を守るための安全確保行動を実施するもの(日本シェイクアウト提唱会議が提唱)
その場で
(1)まず低く(DROP)
(2)頭を守り(COVER)
(3)動かない(HOLⅮ ON)
という安全確保行動を、いざという時にすばやく反応するための練習です。
パソコン・スマートフォンからご応募いただけます。←こちらをクリック
※チラシの二次元コードが読めない場合には、上記二次元コードを読み込んでください。
応募の入力画面は、埼玉県の電子申請・届出サービスを利用します。
1 必要事項をすべて入力した後、「確認へ進む」をクリックします。
2 入力内容を確認した後、よろしければ「申込む」をクリックします。
3 申し込み完了画面になれば、登録完了です。
チラシをダウンロードし、裏面に必要事項を記入後、下記宛てにご送付ください。
ファックス番号:048-830-4921
埼玉県議会事務局総務課 総務・IT・情報公開担当 こちらまでご応募ください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください