ここから本文です。
ページ番号:38841
掲載日:2023年3月23日
日曜日は、テレ玉で「こんにちは県議会です」をご覧ください。
2月定例会の本会議や議会運営委員会などの模様をダイジェストでお伝えします。
〈出演議員〉
埼玉県議会自由民主党議員団 須賀敬史 議員 |
![]() |
無所属県民会議 岡村ゆり子 議員 |
![]() |
埼玉県議会公明党議員団 石渡 豊 議員 |
![]() |
埼玉民主フォーラム 辻 浩司 議員 |
![]() |
日本共産党埼玉県議会議員団 村岡正嗣 議員 |
![]() |
日曜日
令和5年 | 3月26日 | 午前10時00分~10時30分 | 2月定例会ダイジェスト |
6月11日 | 午前10時00分~10時15分 | 新議員紹介 | |
6月25日 | 午前10時00分~10時15分 | 議長インタビュー | |
7月2日 | 午前10時00分~10時15分 | 副議長・議会運営委員長インタビュー | |
7月 | 午前10時00分~10時15分 | 6月定例会ダイジェスト | |
8月27日 | 午前10時00分~10時30分 | 主要会派代表者に聞く | |
9月24日 | 午前10時00分~10時30分 | 常任委員会だより | |
10月 | 午前10時00分~10時15分 | 9月定例会ダイジェスト | |
11月26日 | 午前10時00分~10時30分 | 特別委員会だより | |
令和6年 | 1月1日 | 午前10時00分~10時30分 | 新春インタビュー |
1月 | 午前10時00分~10時15分 | 12月定例会ダイジェスト |
令和5年1月15日(日曜日)午前10時00分~10時15分
「12月定例会ダイジェスト」を放送しました。
12月定例会の本会議や議会運営委員会などの模様をダイジェストでお伝えしました。
また、新型コロナウイルス感染症対策特別委員会についてご紹介しました。
<出演議員>
新型コロナウイルス感染症対策特別委員会 本木 茂 副委員長 |
![]() |
埼玉県議会自由民主党議員団 田村琢実 議員 |
![]() |
無所属県民会議 石川忠義 議員 |
![]() |
埼玉県議会公明党議員団 深谷顕史 議員 |
![]() |
埼玉民主フォーラム 山根史子 議員 |
![]() |
日本共産党埼玉県議会議員団 村岡正嗣 議員 |
![]() |
注意:氏名の一部にJIS規格第1・第2水準にない文字がある場合、第1・第2水準の漢字で表記しています。
一般質問の質疑答弁の様子や、審議の結果など、定例会の様子をダイジェストでご紹介します。
元日の朝10時から、30分間の特別番組を放送します。
議長、副議長、会派代表者に、年頭に当たっての抱負と決意、県政の課題に対する取り組みなどを伺います。
☆これまでに放送した番組は、「埼玉県議会 議会中継」の「録画中継・広報番組」からご覧いただけます。
スマートフォンやタブレット端末でもご覧いただけます。
☆手話通訳者は「社会福祉法人 埼玉聴覚障害者福祉会」から派遣された埼玉県の登録手話通訳の方々。
番組では、これからも、聴覚障害者の情報保障や用語解説など、視聴者にやさしい番組づくりを進めます。
7.放送
☆☆☆ 豆知識 番組の歴史 ☆☆☆ |
---|
テレビ広報は昭和54年度から。最初の番組では、代表質問の実況中継を3日間放送しました。平成8年度からは、現在の番組の形「こんにちは県議会です」が始まりました。以来、定例会の模様などをタイムリーに放送しています。 |
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください