ページ番号:4775
掲載日:2025年8月1日
ここから本文です。
埼玉県には多くの種類の野生生物が生育・生息しています。
この豊かな自然環境を守り、次世代に引き継ぐため、県では多くの人たちが身近な場所で保全活動の取り組みに参加し、活動の輪を広げていくことを目的した登録制度を設けています。
県内で次のような活動をしている団体、グループ、学校、企業等を対象としています。
登録された団体には登録証をお渡しします。
登録証は皆さまの活動のシンボルとして御活用ください。
要領、様式についてはこちらからダウンロードできます。
埼玉県生物多様性保全活動団体登録制度要領(ワード:28KB)
※ 年1回以上の報告をお願いします。
所定の登録申込書に必要事項を記入のうえ、下記の提出先まで送付してください。
登録手続終了後、登録証を送付いたします。
提出先:埼玉県環境科学国際センター内 生物多様性センター(生物多様性保全担当)
郵送:〒347-0115 加須市上種足914
電子メール:g7383318@pref.saitama.lg.jp
県内205団体(令和7年5月20日現在)が登録し、各地域の特性を活かした生物多様性保全活動を実施しています。各団体の活動内容について 詳細を知りたい方は、上記の生物多様性センターまでお問合せください。
| 
			 登録番号  | 
			
			 団体名  | 
			
			 所在地  | 
			
			 活動場所  | 
		
|---|---|---|---|
| 
			 1  | 
			
			 よみがえれ元荒川の会  | 
			
			 蓮田市  | 
			
			 元荒川の蓮田地域  | 
		
| 
			 2  | 
			
			 緑のトラスト保全9号地  | 
			
			 狭山市  | 
			
			 狭山市緑のトラスト保全9号地  | 
		
| 
			 3  | 
			
			 さいたま緑のトラスト5号地ボランティア(里山守り隊)  | 
			
			 宮代町  | 
			
			 さいたま緑のトラスト5号地(山崎山)  | 
		
| 
			 4  | 
			
			 さいたま緑のトラスト保全1号地  | 
			
			 さいたま市緑区  | 
			
			 さいたま市緑区さいたま緑のトラスト保全1号地  | 
		
| 
			 5  | 
			
			 川島町  | 
			
			 県内各地  | 
		|
| 
			 6  | 
			
			 さいたま市岩槻区  | 
			
			 さいたま緑のトラスト保全7号地(岩槻区馬込)  | 
		|
| 
			 7  | 
			
			 本庄市環境緑の会  | 
			
			 本庄市  | 
			
			 本庄ふるさとフラワーパーク  | 
		
| 
			 8  | 
			
			 NPO法人地域環境緑創造交流協会  | 
			
			 深谷市  | 
			
			 深谷市及び埼玉県内近隣  | 
		
| 
			 9  | 
			
			 江南の藤保存会  | 
			
			 熊谷市  | 
			
			 熊谷市板井  | 
		
| 
			 10  | 
			
			 山口の自然に親しむ会  | 
			
			 所沢市  | 
			
			 所沢市山口菩提樹地区を中心とした狭山丘陵北麓エリア  | 
		
| 
			 11  | 
			
			 志木市  | 
			
			 志木市内及び周辺部  | 
		|
| 
			 12  | 
			
			 NPO法人川島ネイチャークラブ  | 
			
			 川島町  | 
			
			 川島町  | 
		
| 
			 14  | 
			
			 所沢市  | 
			
			 事務局:クロスケの家(所沢市三ヶ島三丁目)  | 
		|
| 
			 15  | 
			
			 さいたま市浦和区  | 
			
			 秋ヶ瀬公園  | 
		|
| 
			 16  | 
			
			 和光市  | 
			
			 白子湧水群、大坂ふれあいの森、新倉ふれあいの森、樹林公園  | 
		|
| 
			 17  | 
			
			 あさか環境市民会議  | 
			
			 朝霞市  | 
			
			 朝霞市内  | 
		
| 
			 18  | 
			
			 秩父森づくりの会  | 
			
			 秩父市  | 
			
			 横瀬町芦ヶ久保、秩父市寺尾  | 
		
| 
			 19  | 
			
			 鶴ヶ島市  | 
			
			 鶴ヶ島市とその近隣の樹林地及び河川  | 
		|
| 
			 20  | 
			
			 自然探検コロボックルくらぶ  | 
			
			 川口市  | 
			
			 綾瀬の森(川口市藤兵衛新田)  | 
		
| 
			 21  | 
			
			 上尾市  | 
			
			 新川周辺、三つ又沼ビオトープ゜、上尾市  | 
		|
| 
			 22  | 
			
			 さいたま緑のトラスト協会飯能支部  | 
			
			 飯能市  | 
			
			 緑のトラスト保全第4号地 (河畔林、雑木林、杉・檜林、河原)  | 
		
| 
			 23  | 
			
			 NPO法人天覧山・多峯主山の自然を守る会  | 
			
			 飯能市  | 
			
			 天覧山・多峯主山周辺景観緑地 雑木林、杉・檜林、谷津)  | 
		
| 
			 24  | 
			
			 NPO法人むさしの里山研究会  | 
			
			 寄居町  | 
			
			 大里郡寄居町(耕作放棄農地、竹林、二次林)  | 
		
| 
			 25  | 
			
			 特定非営利活動法人久喜の自然を愛する会  | 
			
			 久喜市  | 
			
			 久喜市各地  | 
		
| 
			 26  | 
			
			 わしのみや自然保護ボランティア会  | 
			
			 久喜市  | 
			
			 沼井公園(久喜市桜田3丁目)  | 
		
| 
			 27  | 
			
			 NPO法人自然観察さいたまフレンド  | 
			
			 さいたま市見沼区  | 
			
			 主として、さいたま市内の見沼たんぼ地域  | 
		
| 
			 28  | 
			
			 特定非営利活動法人里山環境プロジェクト・はとやま  | 
			
			 鳩山町  | 
			
			 比企郡鳩山町大字石坂地内(通称:石坂の森全域約40ha)  | 
		
| 
			 29  | 
			
			 今福雑木林の会  | 
			
			 川越市  | 
			
			 川越市今福(台地上に雑木林と竹林、低地に農家と畑が続いて伝統的な循環型農業が行われている地域)  | 
		
| 
			 30  | 
			
			 原市みどりの再生ボランティア会  | 
			
			 上尾市  | 
			
			 原市ふるさとの緑の景観地(トラスト保全第12号地)  | 
		
| 
			 33  | 
			
			 さいたま緑のトラスト協会ボランティアスタッフ入間支部  | 
			
			 入間市  | 
			
			 さいたま緑のトラスト保全第6号地  | 
		
| 
			 34  | 
			
			 NPO法人北本雑木林の会  | 
			
			 北本市  | 
			
			 北本市街南西部の雑木林及び皆伐再生復元中の雑木林  | 
		
| 
			 35  | 
			
			 特定非営利活動法人秩父の環境を考える会  | 
			
			 秩父市  | 
			
			 秩父地域全域  | 
		
| 
			 36  | 
			
			 特定非営利活動法人鴻巣こうのとりを育む会  | 
			
			 鴻巣市  | 
			
			 主として鴻巣市  | 
		
| 
			 37  | 
			
			 NPO法人黒浜沼周辺の自然を大切にする会  | 
			
			 蓮田市  | 
			
			 蓮田市黒浜地区(黒浜沼及び周辺の水田、休耕田、湿地、屋敷林)  | 
		
| 
			 38  | 
			
			 晴湖の道保存会  | 
			
			 熊谷市  | 
			
			 熊谷市上川上地区・奥原晴湖寓居跡・晴湖の道周辺  | 
		
| 
			 39  | 
			
			 熊谷市ほたるを保護する会  | 
			
			 熊谷市  | 
			
			 熊谷市千代保護重点地  | 
		
| 
			 40  | 
			
			 埼玉県生態系保護協会久喜支部  | 
			
			 久喜市  | 
			
			 久喜市内  | 
		
| 
			 41  | 
			
			 かわごえ環境ネット自然環境部会  | 
			
			 川越市  | 
			
			 川越市全域  | 
		
| 
			 42  | 
			
			 埼玉県生態系保護協会ふじみ野支部  | 
			
			 ふじみ野市  | 
			
			 ふじみ野市内  | 
		
| 
			 43  | 
			
			 埼玉県生態系保護協会大宮支部  | 
			
			 さいたま市西区  | 
			
			 さいたま市西区、大宮区、北区、見沼区  | 
		
| 
			 44  | 
			
			 埼玉昆虫談話会  | 
			
			 久喜市  | 
			
			 埼玉県、全国、たまには諸外国  | 
		
| 
			 45  | 
			
			 埼玉県絶滅危惧動物種調査団  | 
			
			 さいたま市緑区  | 
			
			 埼玉県内全域  | 
		
| 
			 46  | 
			
			 さいたま市南区  | 
			
			 上谷沼調整池周辺、さいたま市南区太田窪、川口市芝  | 
		|
| 
			 47  | 
			
			 日本を代表するムサシトミヨの研究会  | 
			
			 本庄市  | 
			
			 本庄市小島、本庄ふるさとフラワーパーク  | 
		
| 
			 48  | 
			
			 NPO法人埼玉県絶滅危惧植物種調査団  | 
			
			 川越市  | 
			
			 埼玉県全域  | 
		
| 
			 49  | 
			
			 東松山自然倶楽部  | 
			
			 東松山市  | 
			
			 東松山市  | 
		
| 
			 50  | 
			
			 埼玉県生態系保護協会岩槻支部  | 
			
			 さいたま市岩槻区  | 
			
			 さいたま市岩槻区  | 
		
| 
			 51  | 
			
			 別府沼を考える会  | 
			
			 熊谷市  | 
			
			 別府沼公園(熊谷市)  | 
		
| 
			 52  | 
			
			 越生町・緑とせせらぎを守る会  | 
			
			 越生町  | 
			
			 越生町全域、特に越生町上野の県有林と町有林  | 
		
| 
			 53  | 
			
			 熊谷市ムサシトミヨをまもる会  | 
			
			 熊谷市  | 
			
			 熊谷市元荒川ムサシトミヨ生息地  | 
		
| 
			 54  | 
			
			 埼玉県生態系保護協会吉川支部  | 
			
			 吉川市  | 
			
			 吉川市  | 
		
| 
			 55  | 
			
			 越谷市  | 
			
			 越谷市内  | 
		|
| 
			 56  | 
			
			 NPO法人見沼ホタル保存会  | 
			
			 さいたま市緑区  | 
			
			 見沼たんぼ  | 
		
| 
			 57  | 
			
			 大谷川源流の会  | 
			
			 鶴ヶ島市  | 
			
			 鶴ヶ島市の県立農業大学校内の湧き水と大谷川の水辺  | 
		
| 
			 58  | 
			
			 鶴ヶ島の自然を守る会  | 
			
			 鶴ヶ島市  | 
			
			 鶴ヶ島市の高倉地区、太田ヶ谷地区の雑木林と周辺の畑  | 
		
| 
			 59  | 
			
			 和光自然環境を守る会  | 
			
			 和光市  | 
			
			 和光市内の越戸川  | 
		
| 
			 60  | 
			
			 上唐子ホタルの里づくり推進委員会  | 
			
			 東松山市  | 
			
			 上唐子ホタルの里(東松山市)  | 
		
| 
			 61  | 
			
			 テイ・エステック株式会社  | 
			
			 朝霞市  | 
			
			 寄居町、皆野町  | 
		
| 
			 62  | 
			
			 埼玉県生態系保護協会 草加・八潮支部(南葛飾支部)  | 
			
			 草加市  | 
			
			 (1)綾瀬川、(2)葛西用水、(3)その他  | 
		
| 
			 63  | 
			
			 新屋敷ホタルの里づくり推進委員会  | 
			
			 東松山市  | 
			
			 新屋敷(あらやしき)ホタルの里、東谷(ひがしやつ)ホタルの里  | 
		
| 
			 64  | 
			
			 綾瀬川を愛する会  | 
			
			 川口市  | 
			
			 綾瀬川,伝右川,綾瀬の森  | 
		
| 
			 65  | 
			
			 日本野鳥の会埼玉  | 
			
			 さいたま市浦和区  | 
			
			 埼玉県内全域  | 
		
| 
			 66  | 
			
			 古代蓮の里ホタルの会  | 
			
			 行田市  | 
			
			 行田市 古代蓮の里公園  | 
		
| 
			 67  | 
			
			 原市沼を愛する会  | 
			
			 上尾市  | 
			
			 上尾市原市沼蓮池  | 
		
| 
			 68  | 
			
			 G-CANS  | 
			
			 春日部市  | 
			
			 水辺の丘(首都圏外郭放水路・庄和排水機場周辺)龍Q館・多目的広場  | 
		
| 
			 69  | 
			
			 NPO法人騎西ホタル保存会  | 
			
			 加須市  | 
			
			 加須市上種足  | 
		
| 
			 70  | 
			
			 白子・大坂湧水林保全の会  | 
			
			 和光市  | 
			
			 和光市白子2丁目大坂の斜面林(ふれあいの森)下の窪地白子3丁目市場峡公園  | 
		
| 
			 71  | 
			
			 春日部ホタルを育てる会  | 
			
			 春日部市  | 
			
			 春日部市  | 
		
| 
			 72  | 
			
			 小森川蛍流会  | 
			
			 秩父郡小鹿野町  | 
			
			 小鹿野町両神  | 
		
| 
			 73  | 
			
			 熊谷山草会  | 
			
			 熊谷市  | 
			
			 県営荒川野鳥の森・熊谷市中央公民館、熊谷市市民活動支援センター  | 
		
| 
			 74  | 
			
			 羽生市  | 
			
			 羽生市発戸地内、通称「ほっと蛍の里」  | 
		|
| 
			 75  | 
			
			 比企郡鳩山町  | 
			
			 鳩山町及びその周辺  | 
		|
| 
			 76  | 
			
			 荒川水系渓流保存会  | 
			
			 秩父郡小鹿野町  | 
			
			 秩父郡横瀬町横瀬  | 
		
| 
			 77  | 
			
			 幸手自然愛護会  | 
			
			 幸手市  | 
			
			 幸手市内全域及び権現堂堤  | 
		
| 
			 78  | 
			
			 舟運・ふじみんの郷  | 
			
			 ふじみ野市  | 
			
			 新河岸川ふじみ野地区  | 
		
| 
			 79  | 
			
			 グリーン・フォレスト・ネットワーク所沢  | 
			
			 所沢市  | 
			
			 緑の森博物館、所沢市分八幡湿地脇雑木林  | 
		
| 
			 80  | 
			
			 秩父市  | 
			
			 秩父市  | 
		|
| 
			 81  | 
			
			 株式会社マツザキ緑化プロジェクト  | 
			
			 川越市  | 
			
			 狭山市中新田宇野  | 
		
| 
			 82  | 
			
			 朝霞湿性植物保護の会  | 
			
			 朝霞市  | 
			
			 朝霞市  | 
		
| 
			 83  | 
			
			 春日部市  | 
			
			 春日部市  | 
		|
| 
			 84  | 
			
			 富士見市  | 
			
			 市内各所のビオトープ、行政機関  | 
		|
| 
			 85  | 
			
			 荒川緑地エコ・ネット  | 
			
			 さいたま市桜区  | 
			
			 荒川左岸河川敷戸田市~さいたま市・見沼田んぼ  | 
		
| 
			 86  | 
			
			 越谷市自然ウォッチング指導員連絡協議会  | 
			
			 越谷市  | 
			
			 大吉調節池・県民健康福祉村・大相模調節池他  | 
		
| 
			 87  | 
			
			 おおたかの森トラスト  | 
			
			 所沢市  | 
			
			 北中・水野の森、堀兼・上赤坂の森、逃げ水の森、南入間の森、くぬぎ山等  | 
		
| 
			 88  | 
			
			 東松山市  | 
			
			 東松山市松風台5番地高坂丘陵1号緑地(俗称:松風公園)  | 
		|
| 
			 89  | 
			
			 さいたま市大宮区  | 
			
			 県内各地、緑と森の博物館(入間市)  | 
		|
| 
			 90  | 
			
			 浦和商業Pta  | 
			
			 さいたま市南区  | 
			
			 県立浦和商業高等学校  | 
		
| 
			 91  | 
			
			 狭山市  | 
			
			 日高市中沢地内の雑木林  | 
		|
| 
			 92  | 
			
			 都市環境エンジニアリング会議  | 
			
			 川口市  | 
			
			 古利根川(杉戸町流域の一部)  | 
		
| 93 | 特定非営利活動法人和光・風の里 | 和光市 | 和光市下新倉の水田 | 
| 94 | 春日部市立宮川小学校 | 春日部市 | 校内の学校ビオトープ | 
| 95 | 埼玉県立深谷はばたき特別支援学校 | 深谷市 | 当校農場 | 
| 96 | 特定非営利活動法人エコ・エコ | さいたま市緑区 | さいたま市緑区南部領辻他 | 
| 97 | 
			 特定非営利活動法人スマイリングキッズ想根会  | 
			川口市 | 川口市立根岸小学校 | 
| 98 | 朝霞基地跡地の自然を守る会 | 朝霞市 | 朝霞市内 | 
| 99 | 株式会社トッパンフォトマスク | 新座市 | 工場敷地内 | 
| 
			 100  | 
			さいたま市立大門小学校 | さいたま市緑区 | さいたま市緑区内 | 
| 
			 101  | 
			さいたま市立上里小学校 | さいたま市岩槻区 | さいたま市岩槻区内 | 
| 102 | さとえ学園小学校 | さいたま市北区 | さいたま市北区内 | 
| 103 | 川口市立安行小学校 | 川口市 | 川口市内 | 
| 104 | 川口市立小谷場中学校 | 川口市 | 川口市内 | 
| 105 | 蕨市立第一中学校 | 蕨市 | 蕨市内 | 
| 106 | 埼玉県立いずみ高等学校 | さいたま市中央区 | さいたま市中央区内 | 
| 107 | 埼玉県立桶川西高等学校 | 桶川市 | 桶川市内 | 
| 108 | 浦和学院高等学校 | さいたま市緑区 | さいたま市緑区内 | 
| 
			 109  | 
			所沢市立荒幡小学校 | 所沢市 | 所沢市内 | 
| 110 | 所沢市立所沢小学校 | 所沢市 | 所沢市内 | 
| 111 | 狭山市立笹井小学校 | 狭山市 | 狭山市内 | 
| 112 | 川越市立高階西中学校 | 川越市 | 川越市内 | 
| 113 | 細田学園高等学校 | 志木市 | 志木市内 | 
| 114 | 自由の森学園中学校・高等学校 | 
			 飯能市  | 
			飯能市内 | 
| 115 | 越生町立越生中学校 | 越生町 | 越生町内 | 
| 116 | 小鹿野町立両神小学校 | 小鹿野町 | 小鹿野町内 | 
| 117 | 埼玉県立秩父農工科学高等学校 | 秩父市 | 秩父市内 | 
| 118 | 熊谷市立久下小学校 | 熊谷市 | 熊谷市内 | 
| 119 | 熊谷市立江南南小学校 | 熊谷市 | 熊谷市内 | 
| 120 | 熊谷市立佐谷田小学校 | 熊谷市 | 熊谷市内 | 
| 121 | 熊谷市立熊谷東中学校 | 熊谷市 | 熊谷市内 | 
| 122 | 深谷市立藤沢中学校 | 深谷市 | 深谷市内 | 
| 123 | 埼玉県立児玉白楊高等学校 | 本庄市 | 本庄市内 | 
| 124 | 越谷市立城ノ上小学校 | 越谷市 | 越谷市内 | 
| 125 | 草加市立新栄中学校 | 草加市 | 草加市内 | 
| 126 | 行田市立須賀小学校 | 行田市 | 行田市内 | 
| 127 | 羽生市三田ヶ谷小学校 | 羽生市 | 羽生市内 | 
| 128 | 蓮田市平野小学校 | 蓮田市 | 蓮田市内 | 
| 129 | 久喜市立清久小学校 | 久喜市 | 久喜市内 | 
| 131 | 大吉池自然観察同好会 | 越谷市 | 越谷市 大吉調節池ほか | 
| 132 | 特定非営利活動法人グリーンガーディアンズ | 
			 戸田市  | 
			戸田市内 | 
| 133 | 埼玉県生態系保護協会 戸田・蕨支部 | 戸田市 | 戸田市、蕨市内 | 
| 134 | ふかや緑の王国ボランティア | 深谷市 | 深谷市 ふかや緑の王国 | 
| 135 | ユニシア | 幸手市 | 幸手市 高須賀池公園 | 
| 136 | 特定非営利活動法人幸手権現堂桜堤保存会 | 幸手市 | 
			 幸手市県営権現堂公園  | 
		
| 137 | 羽生市ムジナモ保存会 | 羽生市 | 羽生市宝蔵寺沼ムジナモ自生地 | 
| 138 | さいたま市みどり愛護会 | さいたま市 | さいたま市見沼区 大和田緑地公園特別緑地保全地区ほか13か所 | 
| 139 | 倉松川を愛する会 | 春日部市 | 倉松川・中川合流地点から上流700m | 
| 140 | 越谷自然ガイド協会 | 越谷市 | 越谷市内 | 
| 141 | 桶川炭の会 | 桶川市 | 桶川市内 | 
| 142 | 本庄市有機100倍運動推進協議会 | 本庄市 | 本庄市全域 | 
| 143 | 日本医療科学大学 生物研究会 | 毛呂山町 | 毛呂山町及びその周辺 | 
| 144 | 伊弉諾神社自然遺産保存会 | 熊谷市 | 熊谷市伊弉諾神社境内及び上川上地区 | 
| 145 | NPO法人くまがや地域通貨研究会 | 熊谷市 | 熊谷市内 | 
| 146 | 彩の国環境大学修了生の会・自然環境・教育部会 | 行田市 | 埼玉県環境科学国際センター生態園(加須市)、県内各地 | 
| 147 | 全国都市景観100選の街を守る会 | 東松山市 | 東松山市高坂ニュータウン | 
| 148 | 学校法人しろがね小室幼稚園 | 伊奈町 | 園内 | 
| 149 | 富士見市立勝瀬小学校 | 富士見市 | 校内 | 
| 150 | 
			 福原の水と緑の会  | 
			川越市 | 川越市内 | 
| 151 | 上尾市の自然を守る教職員の会 | 上尾市 | 上尾市内 | 
| 152 | 比企外来生物調査団 | 東松山市 | 東松山市内 | 
| 153 | 鴨川の生き物を記録する会 | 上尾市 | 上尾市内 | 
| 154 | 江戸川流域自然観察会 | 草加市 | 草加市内 | 
| 155 | 北埼玉生物同好会 | 
			 越谷市  | 
			越谷市内 | 
| 156 | 武蔵植物愛好会 | 東京都青梅市 | 県内 | 
| 157 | インベーダーみつけ隊 | 東京都足立区 | 県内 | 
| 158 | 特定非営利活動法人自然環境観察会 | 上尾市 | 県内 | 
| 159 | 川口植物の会 | 川口市 | 川口市内 | 
| 160 | 大字新堀 | 坂戸市 | 金山神社境内(ステゴビルの自生地及び周辺) | 
| 161 | やしおの川をきれいにする会 | 八潮市 | 八潮市内の河川 | 
| 162 | 大曽根の湿地ビオトープを守る会 | 八潮市 | 大曽根ビオトープ | 
| 163 | 八潮市自然観察会 | 八潮市 | 八潮市内の中川河川敷 | 
| 164 | 特定非営利活動法人越谷ふるさとプロジェクト | 越谷市 | 大相模調節池(レイクタウンビオトープ、水辺のまつづくり館など) | 
| 165 | 元荒川・中川周辺の自然を守る会 | 越谷市 | 元荒川・中川河川、イオンフォレストひろば | 
| 166 | わくわく新河岸川みどりの会 | 朝霞市 | わくわく田島緑地(黒目川と新河岸川の合流地) | 
| 167 | 
			 特定非営利活動法人宮代水と緑のネットワーク  | 
			宮代町 | 
			 東粂原の水田及びビオトープ、新しい村のホッツケ田んぼ及びその周辺  | 
		
| 168 | 元荒川の自然を守る会 | 越谷市 | 北越谷、神明橋~元荒川橋間の川べり地域 | 
| 169 | かわごえ里山イニシアチブ | 川越市 | 川越市福田、山田、府川地区 | 
| 170 | 加須市自然環境を考える会 | 加須市 | 加須市全域 | 
| 171 | さいたま緑のトラスト保全13号地ボランティアスタッフ | 伊奈町 | 緑のトラスト保全地第13号地(無線山・KDDIの森) | 
| 172 | オニバスの会 | 加須市 | オニバスの自生地(加須市飯積) | 
| 173 | 浮野の里・葦の会 | 加須市 | 浮野の里(加須市多門寺・北篠崎地内) | 
| 174 | 埼玉県生態系保護協会 加須支部 | 加須市 | 加須市(旧大利根町) | 
| 175 | 自然っ子クラブ | 川口市 | 見沼自然の家(川口市行衛地内) | 
| 176 | 
			 埼玉県立熊谷高等学校  | 
			熊谷市 | 校内(希少野生動植物種の保護増殖) | 
| 177 | 埼玉県立岩槻高等学校 | さいたま市岩槻区 | 校内(希少野生動植物種の保護増殖) | 
| 178 | 埼玉県立大宮高等学校 | さいたま市大宮区 | 校内(希少野生動植物種の保護増殖) | 
| 179 | 埼玉県立宮代高等学校 | 宮代町 | 校内(希少野生動植物種の保護増殖) | 
| 180 | 埼玉県立越谷西高等学校 | 越谷市 | 校内(希少野生動植物種の保護増殖) | 
| 181 | 埼玉県立杉戸高等学校 | 杉戸町 | 校内(希少野生動植物種の保護増殖) | 
| 182 | 埼玉県立進修館高等学校 | 行田市 | 校内(希少野生動植物種の保護増殖) | 
| 183 | 
			 埼玉県立松山高等学校  | 
			東松山市 | 校内(希少野生動植物種の保護増殖) | 
| 
			 184  | 
			埼玉県立小川高等学校(定時制) | 小川町 | 校内(希少野生動植物種の保護増殖) | 
| 185 | 埼玉県立羽生第一高等学校 | 羽生市 | 校内(希少野生動植物種の保護増殖) | 
| 186 | 秩父市立第二中学校 | 秩父市 | 校内(希少野生動植物種の保護増殖) | 
| 187 | 在家小学校エコクラブ | 川口市 | 川口市立在家小学校周辺 | 
| 188 | ミョウオンサワハタザクラ | 新座市 | 新座市栄 妙音座緑地 | 
| 189 | 川爺 | 新座市 | 新座市野火止用水流域 | 
| 190 | 埼玉西部里山観察会 | 小川町 | 小川町とその周辺 | 
| 191 | 東松山市立市の川小学校 | 東松山市 | 校内及びその周辺 | 
| 192 | 熊谷学ラボラトリー | 熊谷市 | 熊谷市とその周辺 | 
| 193 | NPO法人小鳥レスキュー会 | 戸田市 | 
			 埼玉県全域または関東近県  | 
		
| 195 | 熊谷ジビエ研究会 | 熊谷市 | 
			 熊谷市内全域、滑川町、嵐山町、ときがわ町など  | 
		
| 196 | やまね酒造株式会社 | 飯能市 | 飯能市内 | 
| 197 | ー | 埼玉県全域(飯能市中心) | |
| 198 | 伊奈町自然に親しむ会 | 伊奈町 | 伊奈町 | 
| 200 | 一般財団法人新しき村 | 毛呂山町 | 所在地及び周辺 | 
| 201 | 株式会社環境総合研究所 | 川越市 | 県内全域 | 
| 202 | NPO法人 Roads to SDGs | 飯能市 | 飯能市坂元・北川の高麗川水源地 | 
| 203 | 日本固有種研究会 | 本庄市 | 本庄市内 | 
| 204 | 4C-UNIT | さいたま市 | 県東部(マスクラット生息可能性ある河川) | 
| 205 | 塚本郷~Re農vationプロジェクト | さいたま市 | さいたま市桜区 | 
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください