ページ番号:3349

掲載日:2024年8月1日

ここから本文です。

埼玉県の水田農業

経営所得安定対策について

経営所得安定対策(農林水産省のHPへ)

埼玉県水田収益力強化ビジョン(令和6年6月策定)(PDF:627KB)

地域の特色ある魅力的な産品の産地を創造するため、地域の課題や水田における作物ごとの取組方針などを記載した「埼玉県水田収益力強化ビジョン」を策定しました。

埼玉県水田農業高収益化推進計画(令和5年6月変更)(PDF:801KB)

国や地方公共団体等における関係部局が連携して、水田農業の高収益化に向けた取組を計画的かつ一体的に推進するための「水田農業高収益化推進計画」について、本県における計画を策定しました。

麦・大豆生産性向上計画(埼玉県)(PDF:182KB)

麦・大豆の団地化等による生産性の向上や需要に応じた生産拡大を目的とした「麦・大豆生産性向上計画」について、本県における計画を策定しました。

麦・大豆国産化プラン

生産者と実需者が計画的かつ一体的に国産麦・大豆の生産・利用拡大に取り組む環境を醸成するための「麦・大豆国産化プラン」について、県が承認した作成主体のプランを公表します。

・令和5年度

・令和6年度

米の「生産の目安」について

需要に応じた米生産を推進するため、国の指針を踏まえた、県内における主食用米の適正な生産量の目安を設けています。

詳細は以下をご覧ください。

・埼玉県の「生産の目安」及び地域農業再生協議会別の「生産の目安」の策定について(埼玉県農業再生協議会HPへ

麦・大豆等作付拡大支援事業について

県では、生産者の経営安定及び水田収益力の向上を図るため、国産需要の高まりが予想される麦・大豆、飼料作物等への作付転換及び作付拡大を支援しています。また、転換作物の定着を図るため、複数年契約に取り組む場合も支援します。

事業の詳細や要望調査などのスケジュールは以下のチラシをご覧ください。

・令和6年度麦・大豆等作付拡大支援事業チラシ(PDF:185KB)

 

お問い合わせ

農林部 生産振興課 主穀担当

郵便番号330-9301 埼玉県さいたま市浦和区高砂三丁目15番1号 本庁舎5階

ファックス:048-830-4843

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?