トップページ > 県政情報・統計 > 広報 > 広報紙・テレビ・ラジオ・ソーシャルメディア > 広報紙「彩の国だより」 > 「彩の国だより」令和7年8月号 > ジェラートでひんやりサマー
ページ番号:270054
掲載日:2025年8月1日
ここから本文です。
県内各地には野菜や果物など自慢の食材がたくさん!
暑い夏を吹き飛ばす、県産食材を使用したジェラートをご紹介♪
▲まるごとブルーベリー
農園の新鮮な果物・野菜を使ったジェラート。埼玉のいちご「あまりん」を含む完熟いちごとグラニュー糖のみで作った「まるごといちごジェラート」や、横瀬町産の紅茶を使った濃厚な「紅茶ジェラート」など、常時10種類以上の味を楽しめます。
着色料などを一切使用しない、素材そのもののおいしさを堪能して!
お店からひとこと
大切に育てた完熟トマトをぜいたくに丸ごと使用。トマト本来の甘みと爽やかな酸味を生かしたすっきりとした味わいです。
お店からひとこと
自家栽培のブルーベリーをふんだんに使用。余計なものは一切加えず、果実のフレッシュな甘みとほどよい酸味の濃厚な味が口の中に広がります。
横瀬町横瀬3126
午前10時~午後4時
不定休
電話:0494-23-2712
▲詳細は公式ホームページをチェック!(別ウィンドウで開きます)
▲ねぎらいチーズ
定番フレーバーから季節限定まで常時10種類のジェラートを楽しめる、無添加ジェラート専門店。県農林公園などで収穫された食材を使用しています。深谷産食材をふんだんに使用した「ねぎらいチーズ」など、他では味わえない限定フレーバーの販売もあります!
お店からひとこと
ゴーダチーズに、深谷産の米とネギを使った焼酎「ねぎらい」で風味をつけ、県産牛乳でブレンド。食品添加物を使用しないで製造した、体にやさしい無添加ジェラートです。
少量のアルコールを含みますので、子供や苦手な人はご注意ください
お店からひとこと
オーツミルク(有機オーツ麦)にエスプレッソをブレンドし、熊谷産のなたね油でなめらかに仕上げました。優しい甘さで乳製品を使用しない、植物性のジェラートです。
深谷市小前田458-1(道の駅はなぞの店)
午前10時~午後5時
第2・4水曜日
電話:048-584-5225
▲詳細はインスタグラムの公式アカウントをチェック!(別ウィンドウで開きます)
▲チーズケーキ&粒あんとヨロ研バジル
県の生産者たちが丹精込めて作る食材を知ってほしいという思いから誕生した「SAITAMA GELATO」。夏が旬の、さいたまヨーロッパ野菜研究会の朝採れバジルを使った「ヨロ研バジル」や、小江戸鏡山酒造の酒粕を使った「酒粕FORTE」など、県が誇る珠玉の食材を余すことなく味わえるフレーバーを取りそろえています。
川越市幸町4-1
午前10時30分~午後5時
なし
電話:049-298-8071
▲詳細は公式ホームページをチェック!(別ウィンドウで開きます)
▲オンラインショップもあります(ECCOLA オンラインショップ)(別ウィンドウで開きます)
「SAITAMA GELATO」は県物産観光館「そぴあ」でも!
さいたま市大宮区桜木町1-7-5 ソニックシティビル2階
午前10時~午後6時
日曜日・祝日・年末年始
電話:048-647-4108
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください