総合トップ > 埼玉県議会トップ > 議会広報 > トピックス > 県議会トピックス-令和2年度- > 埼玉県議会八高線・川越線沿線活性化議員連盟がJR高崎支社へ要望書を提出
ここから本文です。
掲載日:2020年8月19日
8月3日(月曜日)、埼玉県議会八高線・川越線沿線活性化議員連盟が、東日本旅客鉄道株式会社高崎支社へJR八高線に関する要望を行いました。要望書では「令和3年度のSL列車の運行再開」を求めました。
令和2年8月3日(月曜日)10時30分~11時05分
東日本旅客鉄道株式会社高崎支社(高崎市栄町)
埼玉県議会八高線・川越線沿線活性化議員連盟
小谷野五雄 会長
神尾 高善 副会長・八高線分科会会長
武内 政文 幹事長代理・八高線分科会幹事長
小川真一郎 幹事
江原久美子 幹事
内沼 博史 会計・八高線分科会事務局長
齊藤 邦明 監事
飯塚 俊彦 県議会議員
要望書 手交の様子
記念撮影
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください