ページ番号:3742

掲載日:2025年7月4日

ここから本文です。

大野特産物販売所

直売所の紹介

ときがわ町大野特産物販売所の建物写真

 大野特産物直売所は、山道を抜けると、見えてくる檜造りの特徴的な直売所です。

 この直売所は、ときがわ町内にある4つの直売所の中で最も歴史が古く、建物は、同じ八角形をした「明覚駅」のモデルになっていると言われています。

 きのこや山菜など、大野地区で栽培された山の恵みが人気です。

 

 

店長から一言

直売所の商品販売の様子

 大野特産物販売所は、ときがわ町の堂平天文台のある堂平山の昔の風景が広がる場所にあります。特徴ある八角形の建物が目印です。

 春は、三月の「フキノトウ」に始まり、大野地区の伝統野菜である「ちりめんのらぼう菜」、山菜の「たらの芽」「わらび」「山ウド」「こごみ」「ふき」等が店内に並びます。

 紅葉の頃には、「ゆず」「みかん」「きのこ」「自然薯」等、秋の味覚が並びます。

 是非、堪能してください。

 近くには、「木のむらキャンプ場」もありますので、皆さん遊びに来てください。

主な特産品

のらぼう菜の写真

 

ときがわ町の特産品のひとつ「のらぼう菜」を販売しています。

中でも葉がちぢれている「ちりめんのらぼう菜」は、大野特産物販売所でのみの限定販売です。通常の「のらぼう菜」よりも、甘みが強く、毎年人気の商品です。

山菜の写真

 

 

出荷時期は、その年の天候によって変わるため、販売状況は直売所に、直接ご確認ください。

 

データ

住所:比企郡ときがわ町大字大野86-1

電話:0493-67-0270

営業時間:9時30分~16時00分

定休日:水曜日(4~5月は無休)、年末年始

※営業時間は予告なく変更する場合がありますので、お電話にて直売所へご確認をお願いします。

 

HPリンク

大野特産物販売所(別ウィンドウで開きます)

 

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?