ここから本文です。
掲載日:2019年11月15日
加須都市計画区域区分の変更について、縦覧を行います。
(埼玉県報:令和元年11月15日付け登載)
対象区域 |
加須都市計画区域(加須市) |
||
---|---|---|---|
対象となる都市計画 |
〔埼玉県決定〕 (正能・戸崎地区) |
||
都市計画の変更案 ※詳細は、各窓口でご確認ください |
※関連して加須市が決定する、加須都市計画「用途地域」「防火地域及び準防火地域」「土地区画整理事業」「地区計画」に関する内容については、加須市ホームページをご覧ください。
【加須市ホームページ】
意見書を提出することができる者 |
加須市の住民及び利害関係人 |
||
---|---|---|---|
提出方法 |
都市計画の案に意見のある方は、提出期限までに意見書を持参または郵送で提出してください。 意見書の様式は各縦覧場所で配布しているほか、下記からダウンロードすることもできます。なお、ご自身で作成されたものでも差し支えありません。 また、埼玉県電子申請・届出サービスによる提出も可能です。 |
||
意見書の様式 | 意見書(PDF(PDF:57KB)/Word(ワード:30KB)) | ||
提出期限 |
令和元年11月15日(金曜日)から令和元年11月29日(金曜日)17時15分 郵送の場合は、提出期限内に到着したもののみ受付けます。 |
||
提出先 |
埼玉県都市整備部都市計画課 埼玉県行田県土整備事務所 加須市まちづくり課 |
埼玉県 都市計画課 都市計画担当 |
郵便番号 〒330-9301 住 所 埼玉県さいたま市浦和区高砂3-15-1 電話番号 048-830-5341 |
||
---|---|---|---|
加須市 まちづくり課 |
郵便番号 〒347-8501 住 所 埼玉県加須市三俣2-1-1 電話番号 0480-62-1934 |
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください