トップページ > くらし・環境 > まちづくり > 川の再生・河川維持管理・ダム・排水機場 > 川の再生についてはこちら > 川の国埼玉~海はないけど日本一の川がある~ > 川の国埼玉はつらつプロジェクト
ページ番号:73030
掲載日:2021年6月17日
ここから本文です。
埼玉県では、県民誰もが川に愛着を持ち、ふるさとを実感できる「川の国埼玉」を目指し、「川の再生」に取り組んでいます。
平成20年度から「水辺再生100プラン」、平成24年度から「川のまるごと再生プロジェクト」を市町村や県民の皆さまと協働して取り組んできました。その結果、地域で川を守る活動が広がり、再生した水辺空間が地域の共有資産として地域活動などに利活用されてきています。
そこで、県ではこうした広がりを一層推進するため、市町村の地域振興の取組と連携した水辺空間の整備・拡充を行う「川の国埼玉はつらつプロジェクト」を平成28年度(2016年度)から令和2年度(2020年度)まで実施してきました。
|
川(一級河川)の名称 |
市町村名 |
|---|---|
|
綾瀬川 |
さいたま市 |
|
綾瀬川 |
川口市 |
|
竪川 |
川口市 |
|
伝右川 |
川口市 |
|
新河岸川・柳瀬川 |
志木市 |
|
柳瀬川 |
新座市 |
|
元荒川 |
鴻巣市 |
|
新河岸川 |
川越市 |
|
びん沼川 |
富士見市 |
|
入間川 |
飯能市 |
| 高麗川 | 日高市 |
| 越辺川 | 越生町 |
| 槻川 | 小川町 |
| 横瀬川 | 横瀬町 |
| 神流川 |
神川町 |
| 天神川 | 美里町 |
| 小山川 | 深谷市・本庄市 |
| 荒川 | 寄居町 |
| 忍川 | 行田市 |
| 伝右川 | 草加市 |
| 第二大場川 | 三郷市 |
| 元荒川 | 越谷市 |
| 新方川 | 越谷市 |
| 大落古利根川 | 越谷市 |
| 大落古利根川 | 杉戸町 |
| 元荒川 | 蓮田市 |
| 元荒川 | 白岡市 |
| 川(農業用水)の名称 | 市町村 |
|---|---|
| 東京葛西用水 | 草加市・八潮市 |
| 古川排水路 | 川越市 |
| 天王池 | 小川町 |
| 文覚川 | 吉見町 |
| 会の川 | 加須市 |
| 酒巻導水路 | 行田市 |
| 出羽堀 | 越谷市 |
| 黒浜沼 | 蓮田市 |
| 二郷半領用水路 | 吉川市 |
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください