ページ番号:192399
掲載日:2022年6月28日
ここから本文です。
狭山茶需要創出促進事業実施業務に関して、この度公募プロポーザルを実施した結果、以下のとおり業務委託候補者を選定しました。
コロナ禍に対応した販売促進事業として「狭山茶特設サイト」やSNS(インスタグラム)を活用したPR事業を展開し、狭山茶の情報や魅力を発信する。また、お茶を使ったレシピコンテストの開催により、狭山茶の新たな需要を創出し、茶葉全体の需要回復を図る。
委託契約の締結日から令和5年3月17日(金曜日)まで
3,839千円(消費税及び地方消費税を含む)を上限とする。
狭山茶需要創出促進事業実施業務委託仕様書のとおり
企画提案の募集開始 | 令和4年5月20日(金曜日) |
質問受付期間 |
募集開始から令和4年5月27日(金曜日)16時まで |
質問に対する回答 | 令和4年6月1日(水曜日)※ホームページに掲載 |
企画提案書の提出 | 令和4年6月8日(水曜日)16時まで |
企画提案書への質問送付 | 令和4年6月15日(水曜日)正午まで |
審査結果の通知 | 令和4年6月28日(火曜日) |
委託契約の締結 | 令和4年6月下旬 |
電子メール:a4130-02@pref.saitama.lg.jp
※電話等による口頭での質問は受け付けません。
持参又は郵送
〒330-9301 生産振興課 花き・果樹・特産・水産担当
(県庁専用の郵便番号なので、住所を省略しても届きます。)
※提出方法の詳細は募集要項で御確認ください。
質問に対する回答(令和4年6月1日公表)(PDF:78KB)
業務委託候補者 株式会社スコープ 代表取締役 横山 繁(住所 東京都千代田区富士見2丁目10-2 飯田橋グラン・ブルーム28階)
応募者数3者
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください