ページ番号:242642

掲載日:2024年3月21日

ここから本文です。

令和5年度トピックス研修

  • 第2回の情報はページ下部に掲載しています。
  • PDCAサイクルに関する研修は、「拠点保健所における人材育成研修」で対応できるため開催中止とし、令和5年度より本トピックス研修を開催しています。また、令和5年度の大規模災害時対応研修は諸般の状況を鑑み、中止します。

参加者の方へ

第2回の資料・オンデマンド配信URL・アンケートURLを掲載しました。

第1回「地域住民を主体とする保健活動と予防の展開」

目的

県及び市町村に所属する保健師が、多様化する住民ニーズを把握し、地域住民と協働した地域づくりを進める手法を学ぶ。
また、先行事例を自らの業務に生かし、県内各地における地域づくりの展開を目指す。

目標

  • 多様化する住民ニーズを把握する手法について理解できる。
  • 住民ニーズを事業計画立案に活用する手法を理解できる。
  • 地域住民と協働して活動する手法を理解できる。
  • 他自治体での保健活動の展開を学ぶ。
  • 研修における学びから、自らの業務での活動展開を検討する。

※「埼玉県自治体保健師のキャリアラダー(専門的能力に係るキャリアラダー)における、A3レベルの能力獲得を目指す。

対象者

キャリアレベルA3の獲得を目指す保健師

日時・場所

令和5年10月3日(火曜日)13時20分~16時40分(受付開始13時05分)

さいたま商工会議所 第1・2ホール

配布資料

(掲載終了)

第2回「おひとりさま標準化時代に合わせたポジティブな健康づくり」

目的

県及び市町村に所属する保健師が、多様化する住民ニーズの中でも優先すべき健康課題を把握し、住民の多様性を尊重しつつ、前向きに健康づくりを促進する方策を検討することを目的とする。また、県内における新たな保健活動の展開を目指す。

目標

  • 多様化する住民ニーズについて理解できる。
  • 多様性を尊重しつつ、前向きに健康づくりを促進する手法を検討できる。
  • 研修における学びから、自らの業務において活動を展開できる。

対象者

(1)県:主査・担当課長以上の管理期保健師

(2)市町村:管理期保健師
 ※(2)は、所属自治体の判断により、キャリアレベルA3~A5の獲得を目指す保健師も参加可能とする。

開催方法

(1)集合開催
 日時:令和6年3月15日(金曜日)14時00分~16時20分(13時45分開場)
 場所:埼玉県庁 第3庁舎4階 講堂(さいたま市浦和区高砂3-15-1)


(2)オンデマンド配信
 期間:令和6年3月21日(木曜日)~4月30日(火曜日)
 方法:YouTube埼玉県限定公開セミナーチャンネルでのオンデマンド配信

配布資料

オンデマンド配信

https://youtu.be/Taiv1UETZg4(1時間58分)

 

以下は、講演でご紹介いただいた実証研究に関する参考文献です。

 ・講演でご紹介いただいた実証研究についての論文
 田高悦子、他:日本地域看護学会誌、2012 年 14 巻 2 号 p. 53-61
 https://doi.org/10.20746/jachn.14.2_53
 ・実証研究で題材にした映画「アバウト・シュミット」(主演:ジャックニコルソン、2003年  米国)

アンケート

参加形態に関わらず、全ての方が電子申請システム(インターネット環境)からご回答ください。
https://apply.e-tumo.jp/pref-saitama-u/offer/offerList_detail?tempSeq=69764

 

お問い合わせ

保健医療部 保健医療政策課   研修・国際協力・免許担当

郵便番号330-9301 埼玉県さいたま市浦和区高砂三丁目15番1号 本庁舎4階

ファックス:048-830-4800

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?