トップページ > 健康・福祉 > 公衆衛生 > 埼玉県の保健師 > 保健師研修及び地域保健福祉関係職員研修 > 保健師ステップアップ研修(ベーシック編)
ページ番号:265745
掲載日:2025年4月11日
ここから本文です。
昨今、行政保健師以外の多様な職歴を持つ新任保健師も多く、行政保健師の役割や活動展開に戸惑いを感じる者も多い状況があります。このことから、新任保健師は保健師人材育成プログラムに基づくキャリアラダーにおいて、継続的に保健師自身の立ち位置を確認し、身に着けるべき能力を理解するとともに、目標設定をすることが重要です。
ベーシック編では、キャリアレベルA1の獲得を目指す新任保健師が、行政保健師に求められる姿勢や、基本的な活動展開の方法について学びます。また、他地域の新任保健師との交流を持ち、積極的に活動する意欲や柔軟な発想を持つよう促すことで、県民及び市民の健康増進に寄与することを目的とします。
(1)県又は市町村に採用された新任保健師
(2)県又は市町村に所属し、キャリアレベルA1の獲得を目指す保健師
※混雑を避けるため、入室開始時刻前の来場は御遠慮ください。
さいたま商工会議所2階 第1・第2ホール(さいたま市浦和区高砂3-17-15、JR浦和駅から徒歩12分)
※研修1週間前前後に掲載予定
※研修1週間前前後に掲載予定
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください