トップページ > 健康・福祉 > 公衆衛生 > 埼玉県の保健師 > 保健師研修及び地域保健福祉関係職員研修 > 創造育成研修
ページ番号:267138
掲載日:2025年4月11日
ここから本文です。
埼玉県では、外部講師の協力を得て、 “統括保健師”をキーワードに構成した「県保健師向け創造育成研修」を令和4年度から開催しています。
本研修は、本来の公衆衛生保健活動の視点を改めて認識することや、業務を超えた課題検討を行い、健康課題解決に向けた積極的な観点を持つことを目的としています。
キャリアレベルA4~A5を目指す県又は市町村保健師が、地域の健康課題を積極的に把握し、前向きな保健活動が展開し、県民及び市民の健康増進への寄与を目指します。
また、ファシリテーターを担う管理期保健師が、キャリアレベルA4~A5を目指す県及び市町村保健師の活動展開を支持しつつ、職種全体での活動展開を図り、保健活動の技術継承を促進することを目的とします。
以下の全ての事項に該当する保健師
以下の全ての事項に該当する保健師
日時 | 場所 | |
1日目 |
令和7年6月20日(金曜日)9時30分~16時30分 |
埼玉県県民健康センター |
2日目 |
令和7年7月16日(水曜日)9時30分~16時30分 |
さいたま商工会議所 |
3日目 |
令和7年7月~8月 ※研修4日目以前のグループごとに別途定める日 |
県庁周辺会議室等 |
4日目 |
令和7年9月3日(水曜日)9時30分~16時30分 |
さいたま商工会議所 |
5日目 |
令和7年11月中 ※調整中 |
県庁周辺会議室等 |
6日目 | 令和8年2月20日(金曜日) 時間未定 |
埼玉会館 |
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください