ページ番号:205290

掲載日:2021年11月8日

ここから本文です。

いまドキッ!埼玉(令和3年10月)

令和3年10月の放送一覧

10月30日(土曜日)放送分 録画を見る

コーナー(1) いよいよ開催!第31回全国産業教育フェア

10月30日に開催される全国産業教育フェア。全国の専門高校等の生徒による学習成果発表の祭典です。今年の開催地はなんと埼玉県ということもあり、埼玉県の偉人”渋沢栄一”に関する発表も行われます。今回は、そんな渋沢栄一の発表を行う浦和商業高校と浦和工業高校に、同年代の佐藤葵リポーターが潜入!専門高校生たちの取組に密着します。

産業教育フェアポスター VR佐藤葵

Weekly Pick Up

 ちょこたび埼玉オンラインストア

コーナー(2) Made in SAITAMA優良加工食品大賞2021

今年から始まった「Made in SAITAMA優良加工食品大賞」。埼玉県産の農林水産物を活用した加工食品を製造、販売する取組みを表彰しています。記念すべき第1回の大賞受賞商品は岩崎食品工業の「埼玉名物肉汁うどん」。お土産としても人気を集めているこの商品。開発の背景には、「東のうどん県・埼玉」を盛り上げたい、という社長の熱い思いがありました。

肉汁うどん 加工品大賞

10月23日(土曜日)放送分 録画を見る

コーナー(1) フルート製作のパイオニア~ムラマツフルート~

秋といえば…食欲の秋、スポーツの秋、そして芸術の秋!今回は、埼玉が世界に誇るフルートメーカー「村松フルート製作所」に、いまたまMCの松井咲子が潜入します。国産フルート第1号の製作までの道のりとは?フルートはいくつのパーツからできている?世界中のプレイヤーに愛される楽器の秘密に迫ります。

ムラマツフルート ムラマツフルート2

Weekly Pick Up

 埼玉県150周年×伊奈町50年×ニューシャトル コラボ企画

コーナー(2) 知っていますか?ヤングケアラー

家族など、身近な人の介護や日常生活上の世話などをする「ケアラー」、「ヤングケアラー」。埼玉県では、全国初の「ケアラー支援条例」を制定し、全国に先駆けてケアラーやヤングケアラーの支援を推進しています。今回は、県立高校で開催されている出張授業「ヤングケアラーサポートクラス」を特集。県立南稜高校での授業の様子をご紹介します。

ヤングケアラー教室 ヤングケアラーの先生

10月16日(土曜日)放送分 録画を見る

コーナー(1) 婚活をサポート!恋たま

結婚したい独身の方に出会いのチャンスを提供する埼玉県の結婚支援施設「出会いサポートセンター 愛称:恋たま」。今月で設立から3年を迎え、130組を超える方が成婚しています!その約半数の方は、人工知能「AI」による紹介。結婚に興味津々の才木玲佳リポーターが「恋たま本庄サポートセンター」に行ってAI婚活を疑似体験!いつもと違う才木玲佳にご注目ください♡

はにぽん 恋たま才木

Weekly Pick Up

 埼玉県民手帳 販売中!

コーナー(2) 埼玉の老舗企業(13)太田美術額縁

100年を超える老舗企業の伝統と今に迫るシリーズの13回目。岸田劉生、安井曾太郎ほか著名な洋画家に愛された「太田美術額縁」を紹介します。絵にふさわしい額を見極める「見立て」、木地やと塗師やの技など、日本の洋画の歴史とともに歩んできた額縁の世界をご覧ください。

額縁 店主

10月9日(土曜日)放送分 録画を見る

コーナー(1) 県内の鉄道を見に行こう!

10月14日は「鉄道の日」。そんな鉄道の日にちなみ県内の“埼玉”と名の付く鉄道にカナイリポーターが潜入します。まず訪れたのは埼玉新都市交通:通称 ニューシャトル。新幹線の高架を利用して走るニューシャトルにはある特徴がありました。

次に訪れたのは埼玉高速鉄道。本社のある浦和美園駅で出迎えてくれたのは、あの有名なキャラクターのステンドグラス。整備工場の見学では、普段はすることのできない体験をさせてもらっちゃいました!

ニューシャトル 埼玉高速鉄道

Weekly Pick Up

 ご存じですか?電話リレーサービス

コーナー(2) 埼玉のスゴ腕職人(7)面師 髙倉左近さん

県内のスゴい職人と技を紹介するシリーズ第7弾。神楽やお囃子に使う木彫り面やお土産の張り子面を作る三代目・髙倉左近さんをご紹介します。ひょっとこ、おかめ、狐、猿、はんにゃ…約40種類のお面の豊かな表情にもご注目ください。

お面

10月2日(土曜日)放送分 録画を見る

コーナー(1)&(2) おうちでオクトーバーフェスト!

ドイツ・ミュンヘンで10月に行われるビールの祭典「オクトーバーフェスト」にちなんで、川口市でクラフトビールの醸造所を巡ります。

最初に訪れたのは、金型工場の一角にある「星野製作所(麦)」。シークワーサーを使ったビール造りの現場を見せていただきます。続いては、川口市で最初にビール造りを手掛けた「川口ブルワリー」へ。2003年までビール工場があった川口という街を再びビールで盛りあげようと、醸造所を設立した想いなどを伺います。「川口ブルワリー」でビール造りを学んだ「Grow Brew House」と「ぬとり」。地域に根を張り、ビール好きが憩う2軒にも足を運び、それぞれの個性あふれるビールを買ったら、おうちへ戻って「ひとりオクトーバーフェスト」を開催♪川口市にある4軒のビールの味を小堺リポーター渾身の食レポでお届けします!

ビール醸造所1 ビール醸造所2

Weekly Pick Up

 新型コロナウイルスワクチン特設サイト

お問い合わせ

県民生活部 広報課 テレビ・ラジオ・広報紙担当

郵便番号330-9301 埼玉県さいたま市浦和区高砂三丁目15番1号 本庁舎1階

ファックス:048-824-7345

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?