総合トップ > 県政情報・統計 > 広報 > テレビ・ラジオ・広報紙・SNSなど > テレビ番組 > 県政広報テレビ番組「いまドキッ!埼玉」
ここから本文です。
掲載日:2021年2月20日
略して「いまたま」です!
テレ玉(地デジ3ch) 毎週土曜日 朝8時30分~9時
グルメにお出かけスポットなど
みんなに自慢したくなる埼玉の”いま”をお届け!
毎回ステキなプレゼントもあります♪お楽しみに!(申込ページ)
★★過去の放送一覧★★
小川町では、小・中学校と小川高校の子供たちが地域の協力を得ながら“おがわ学”の授業に取り組んでいます。地域の文化や歴史、産業、自然などを学んでいく中で地域への愛着や誇り、地域の課題解決に取り組む力を育てています。
今回は、高校3年生の英語の授業に小堺リポーターが潜入!コロナ禍が収まった後に海外の観光客に小川町の魅力を知ってほしいと、英語で小川町の観光PR動画を作成していました。生徒の頑張りを特集!
野老澤(ところさわ)雛物語 所沢のひな祭り2021
県内のスゴい職人と技を紹介するシリーズの5回目。3月3日のひな祭りにちなみ、さいたま市岩槻区「工房ゆうき」の女性人形作家・ゆうきさんをご紹介します。
女性が少ない人形職人の世界で活躍するゆうきさんは、人形のまち岩槻で初めての女性の伝統工芸士となりました。人形の木目込み技術の「伝統」と求められるニーズが変わる「現代」の融合に力を注ぐ姿に迫ります。
コーナー(1)
ぶら街めぐり(6)深谷市 番外編
Weekly Pick Up
第19回渋沢栄一賞 オンライン受賞者報告会
コーナー(2)
知事対談 TRF SAMさん
※以前の動画はこちら 過去の放送一覧
松井 咲子 | 佐々木 優太 |
![]() |
![]() |
小堺 翔太 | カナイ |
![]() |
![]() |
才木 玲佳 | ドーキンズ英里奈 |
![]() |
![]() |
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください