トップページ > 文化・教育 > 文化 > 埼玉ゆかりの偉人 > 埼玉の偉人ホームページ > 埼玉ゆかりの偉人データベース > 中央地域 > 埼玉ゆかりの偉人/検索結果(詳細)/北沢 楽天
ページ番号:5625
掲載日:2018年8月20日
ここから本文です。
偉人氏名 |
北沢 楽天 |
|
---|---|---|
氏名よみがな |
きたざわ らくてん |
|
偉人氏名(別名) |
北沢 保次(本名) |
|
別名よみがな |
きたざわ やすじ |
|
主な功績 |
漫画家・日本近代漫画の先駆者 |
|
分野 |
芸術 |
|
ゆかりの市町村名 |
さいたま市 |
|
出生地 |
不明 |
|
主な居住地 |
さいたま市 |
|
生年(西暦)から 没年(西暦) |
1876から1955 |
|
生年(和暦)から 没年(和暦) |
明治9年から昭和30年 |
|
功績 |
漫画家。本名、北沢保次。明治28(1895)年、横浜で出版していた欧米人向け雑誌『ボックスオブキュリオス』で漫画手法を身につけ、福沢諭吉の創設した時事新報社に絵画部員として招かれた。 |
|
関連ホームページ |
http://www.city.saitama.jp/004/005/002/003/001/002/p002472.html |
|
著書・作品(出版社・収蔵館) |
『時事漫画』(時事新報社)、『東京パック』(有楽社) |
|
参考文献(著者・出版社) |
『楽天漫画集大成』、『近代漫画の祖『北沢楽天』図録』、『楽天』ほか(北沢楽天顕彰会発行) |
|
ゆかりの場所・名称 |
(1)さいたま市立漫画会館 (2)大宮山東光寺 |
|
ゆかりの場所・住所 |
(1)さいたま市北区盆栽町150 (2)さいたま市大宮区宮町3-6 |
|
ゆかりの場所・説明 |
(1)楽天夫妻の晩年の住居「楽天居」跡地 (2)墓地 |
|
ゆかりの場所ホームページ |
(1)http://www.city.saitama.jp/004/005/002/003/001/ (2)http://おおみや-東光寺.com |
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください