ページ番号:257116

掲載日:2025年1月16日

ここから本文です。

令和6年埼玉県提案事項

埼玉県では「令和6年 地方分権改革に関する提案募集」により、全18件の提案を提出しました。

その結果、政府が令和6年12月24日に閣議決定した「令和6年の地方からの提案等に関する対応方針(リンク)」では、

18件中16件の提案が「実現・対応」とされました。

「実現・対応」とされた主な提案の概要は次のファイルのとおりです。(「実現・対応」とされた埼玉県提案(PDF:1,409KB)

全18件の提案事項の詳細な内容は、下記の表の「提案事項」の欄をクリックしてください。

埼玉県提案事項一覧

★印が付いている提案が、「実現・対応」とされた提案です。

No.

提案事項

1

国家資格等のオンライン登録申請に係る経由事務の廃止等(PDF:911KB)

【埼⽟県、山形県、福島県、栃木県、さいたま市、川越市、川口市、越谷市、岐阜県、大阪府の共同提案】

2

自動車登録手続へのマイナンバーの活用等(PDF:394KB)

【埼⽟県、東京都の共同提案】

3

狩猟免許申請手続のオンライン完結を可能とすること(PDF:359KB)

【埼⽟県、神奈川県の共同提案】

4

戦没者等の遺族に対する特別弔慰金請求のオンライン化等(PDF:651KB)

【埼⽟県、山形県、さいたま市、熊谷市、川口市、秩父市、東松山市、狭山市、上尾市、蕨市、入間市、朝霞市、志木市、久喜市、八潮市、美里町、神川町の共同提案】

5

健康保険法により保険医療機関等として指定を受けた事業者に関する情報を提供する方法の明確化(PDF:329KB)

【埼玉県の単独提案】

6

医療関係従事者に係る届出制度の統一化及び届出システムの構築(PDF:729KB)

【埼⽟県、山形県、福島県、栃木県、大阪府の共同提案】

7

厚生労働省の電子申請・届出システムにより訪問介護サービス等の介護保険法に基づく指定申請を行う際、老人居宅介護等事業等の老人福祉法に基づく届出も同時に処理可能とすること(PDF:346KB)

【埼⽟県の単独提案】

8

都道府県防災会議の委員に係る要件の見直し(PDF:543KB)

【埼玉県、福島県の共同提案】

9

液化石油ガスの保安の確保及び取引の適正化に関する法律等における手数料等の見直し(PDF:779KB)

【埼玉県の単独提案】

10

地方税法施行令の一部を改正する政令(国民健康保険税改正部分)の公布時期の前倒し(PDF:524KB)

【埼玉県、山形県の共同提案】

11

被保険者資格喪失後の受診により発生する不当利得の保険者間調整における被保険者等の同意を不要とすること(PDF:656KB)

【埼玉県、山形県、川崎市の共同提案】

12

家畜伝染病予防法における対象家畜の明確化(PDF:296KB)

【埼玉県の単独提案】

13

家畜防疫員の旅費に係る精算方法の見直し(PDF:528KB)

【埼玉県、愛知県の共同提案】

14

家畜以外の飼養動物に係る都道府県知事の防疫措置命令を可能とすること(PDF:729KB)

【埼玉県の単独提案】

15

独立行政法人日本学生支援機構による奨学金の予約採用手続の見直し(PDF:544KB)

【埼玉県、栃木県の共同提案】

16

在留カードの再交付手続の簡素化(PDF:338KB)

【埼玉県の単独提案】

17

登録喀痰吸引等業務における申請手続に係る添付書類の簡素化等(PDF:522KB)

【兵庫県、埼玉県、山形県、大阪府、沖縄県の共同提案】

18

独身証明書の電子申請・発行を可能とすること等(PDF:437KB)

【東京都、埼玉県、福島県の共同提案】

 

※No.2およびNo.10の提案は、関係府省との調整の結果、「実現できなかったもの」と整理されました。

※全国の地方自治体からの提案(全293件)については、内閣府ホームページ(別ウィンドウで開きます)をご覧ください。

お問い合わせ

企画財政部 企画総務課 地方分権・政府要望担当

郵便番号330-9301 埼玉県さいたま市浦和区高砂三丁目15番1号 本庁舎2階

ファックス:048-830-4710

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?