トップページ > 特集 > オリンピック・パラリンピック特集 > 東京2020大会
ここから本文です。
2024年6月7日(金曜日)
大会史上初の1年の延期を経て、2021年夏に開催された東京2020大会。
日本は、オリンピックでは金メダル27個を含む58個のメダルを獲得して共に史上最多。パラリンピックではアテネ2004大会の52個に次ぐ史上2番目の51個を獲得、金メダルは前回リオ2016大会の0個から大躍進の13個を獲得しました。
正式名称 | 第32回オリンピック競技大会(2020/東京) |
開催期間 | 2021年7月23日(金曜日)~2021年8月8日(日曜日)(17日間) |
競技・種目数 | 33競技339種目 |
参加国・地域数 | 205および難民選手団 |
参加選手数 | 11,417人 |
会場所在都道県 | 北海道、宮城県、福島県、茨城県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、山梨県、静岡県 |
正式名称 | 東京2020パラリンピック競技大会 |
開催期間 | 2021年8月24日(火曜日)~2021年9月5日(日曜日)(13日間) |
競技・種目数 | 22競技539種目 |
参加国・地域数 | 161および難民選手団 |
参加選手数 | 4,403人 |
会場所在都県 | 埼玉県、千葉県、東京都、静岡県 |