専門校のご案内
春日部高等技術専門校は、職業に必要な知識・技能を確実に習得する職業訓練を行うために設置されています。
設置科目は、自動車整備科、金属加工科、電気設備管理科です。
所在地
埼玉県春日部市下大増新田61-1
受付時間
午前8時30分から午後5時15分まで
休業日
土曜日、日曜日、祭日、年末年始(12月29日から1月3日)
ここから本文です。
春日部高等技術専門校では、以下のとおり感染症対策を実施しています
※訓練生においては、登校前に検温・健康観察を行い登校してください。
令和5年度入校生の入校試験(一般選考・5次募集)を実施します。
募集科目 | 定員 | 受付期間 | 選考日 |
自動車整備科 | 1名 |
3月1日(水曜日) ~3月17日(金曜日) |
3月23日(木曜日) |
金属加工科 | 15名 | ||
電気設備管理科 | 4名 |
お申込み方法や、その他の詳細については、入校試験、応募方法をご参照ください。
[注意]受験者におかれましては、以下の内容をあらかじめご了承ください。
●試験当日、自宅で体温など体調を確認し、マスクを着用して来校してください。
●息苦しさ(呼吸困難)、強いだるさ(倦怠感)、高熱等の強い症状のいずれかがある場合は、
受験をお控えください。
●入校試験当日の受付時、検温させていただきます。その際、37.5℃以上の発熱がある方は、
受験をお断りいたします。
自動車整備科(2年課程)・・・自動車整備士として必要な知識や技能を基礎から学びます。
金属加工科(1年課程)・・・金属加工に関する知識、技能を基礎から学びます。
電気設備管理科(1年課程)・・・電気設備全般に関する知識、技能を基礎から学びます。
業務改善のためのIT活用講習、技能の向上を目指すかたのための講習、資格取得を目指すかたのための講習、介護スキルアップの講習など、働いているかたのスキルアップや資格取得準備をお手伝いするための短期間の講習を実施しています。
地域の皆さんに春日部高等技術専門校(春専)を知っていただき覚えていただくため、願わくば「春専ファン!?」になっていただきたくて「春専PR道場」を始めました。
その活動の様子や春専の日々を不定期でお届けいたします。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください