ページ番号:143350
掲載日:2021年4月1日
ここから本文です。
機器番号 | 515 |
---|---|
機器分類 | 評価試験機器 |
メーカー名 | エミック株式会社 |
型番等 | F-26000BDH/LA26AW |
装置概要 |
機器や部品に対して振動を与え、信頼性や耐久性を評価・確認する試験装置。移動式の恒温恒湿槽により指定温湿度での振動試験も可能。 |
主な仕様 |
振動発生機 加振力:26kN(サイン波)
温度範囲:-55℃~+180℃ |
研修レベル |
1 研修を受講する必要はありません。利用方法の詳細は担当にご相談ください。 |
使用料(1時間当たり) | 2,270円(恒温恒湿槽を併用する場合は3,120円) |
関連資料 |
ご利用前にこちらもご覧ください。 試験機テーブル図面
参考図面(治具作成用) |
装置写真 | ![]() |
備考 | こちらの機器は、埼玉県の重点事業である先端産業創造プロジェクトの一環として導入しました。 |
※指導員の指導を受けて機器を利用する場合は、使用料の他に指導料が1時間あたり2,500円かかります。
※一部の機器は、事前に研修を受ける必要があります。詳しくは、研修の受講方法をご覧ください。
※機器の利用時に必要となる一部の消耗品については、使用量に応じて実費精算できます。詳しくは、消耗品精算をご覧ください。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください