トップページ > くらし・環境 > 人権 > 人権教育 > 「北朝鮮当局による拉致問題」指導資料

ページ番号:144173

掲載日:2025年10月28日

ここから本文です。

「北朝鮮当局による拉致問題」指導資料

児童生徒向け指導資料「拉致問題って何?」(令和7年10月)

【授業で活用できるPowerPoint資料(読み原稿つき)】
【学習の進め方】

教職員向け研修資料「拉致問題って何?」(令和7年10月)

【校内研修で活用できるPowerPoint資料(読み原稿つき)】

アニメ「めぐみ」ワークシート(令和7年10月)

【アニメ「めぐみ」視聴後に活用できるワークシート】

〈PDF版〉

〈Word版〉

実践事例(中学校)「めぐみさんから奪われたものは何か」(令和7年10月)

【授業で活用できるPowerPoint資料】

人権教育指導の手引~「北朝鮮当局による拉致問題」に関する映像作品の活用について~(平成30年8月)

平成27年度新たな人権課題に対応した指導資料「北朝鮮当局による拉致問題」(平成28年3月)

人権教育資料「指導実践の手引き」(平成22年3月)

人権教育指導の手引~アニメ「めぐみ」の活用について~(平成21年12月)

人権感覚育成プログラム(社会教育編)(平成21年3月)





お問い合わせ

教育局 人権教育課 総務・人権教育担当

郵便番号330-9301 埼玉県さいたま市浦和区高砂三丁目15番1号 職員会館5階

ファックス:048-830-4961

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?