ページ番号:40317
掲載日:2025年11月13日
ここから本文です。
<県立高校 20校> 伊奈学園総合高校AB、浦和高校A、浦和第一女子高校AB、大宮高校AB、春日部高校AB、川越高校AB、川越女子高校AB、川口北高校AB、熊谷高校A、熊谷女子高校AB、熊谷西高校AB、越ケ谷高校AB、越谷北高校AB、杉戸高校AB、
所沢北高校AB、南稜高校AB、富士見高校AB、不動岡高校A、松山高校AB、三郷工業技術高校AB
<市立高校 3校> さいたま市立大宮北高校A、大宮国際中等教育学校AB、川口市立高校AB
<私立高校 4校> 大宮開成高校A、開智高校AB、栄東高校AB、細田学園高校A
| 優勝 | 県立川越高等学校 Aチーム |
| 準優勝 | 県立浦和高等学校 |
| 第3位 | 県立大宮高等学校 Bチーム |
優勝した県立川越高等学校Aチームは令和8年3月20日(金曜日)~3月23日(月曜日)に茨城県つくば市で開催された第15回科学の甲子園全国大会に参加します。
筆記の部
| 第1位 | 県立大宮高等学校 Bチーム |
| 準優勝 | 開智中学・高等学校 Aチーム |
| 第3位 | 県立川越高等学校 Aチーム |
| 第1位 | 川口市立高等学校 Aチーム |
| 第2位 | 県立浦和高等学校 |
| 第3位 | 県立杉戸高等学校 Aチーム |
県立三郷工業技術高等学校 Aチーム
AGS株式会社様、株式会社オオツカハイテック様、キヤノン電子株式会社、埼玉縣信用金庫様、株式会社埼玉りそな銀行様、株式会社タムロン様、株式会社ハーベス様、株式会社武蔵野銀行様、一般社団法人埼玉県経営者協会様
| 優勝 | 県立川越高等学校 Aチーム |
| 準優勝 | 県立浦和高等学校 Bチーム |
| 第3位 | 県立川越高等学校 Bチーム |
優勝した県立川越高等学校は令和7年3月21日(金曜日)~3月24日(月曜日)に茨城県つくば市で開催された第14回科学の甲子園全国大会に参加しました。
〇総合成績 第7位
〇企業特別賞/リソー教育賞(フレッシュマン応援賞)
(参照 第14回科学の甲子園全国大会の結果について)
| 優勝 | 県立大宮高等学校 Aチーム |
| 準優勝 | 県立川越高等学校 Bチーム |
| 第3位 | 県立八潮南高等学校 |
優勝した県立大宮高等学校Aチームは令和6年3月15日(金曜日)~3月18日(月曜日)に茨城県つくば市で開催される全国大会に参加しました。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください