ページ番号:6620
掲載日:2017年12月27日
ここから本文です。
企業局では、水道利用者に将来にわたって、より安全で良質な水道水を供給するとともに、そのニーズにこたえるため、県営水道が進むべき道標として「埼玉県営水道長期ビジョン」を平成14年3月に策定しました。
この長期ビジョン策定から10年が経ち、県営水道事業を取り巻く環境に変化が見られることから、長期ビジョンを見直しました。
なお、見直しにあたっては、有識者等から意見を伺うとともに、県民コメント制度により、県民の皆さまから御意見・御提案をお寄せいただきました。
長期ビジョンの内容は以下のとおりです。
(期間)平成23年12月12日~平成24年1月11日
区分 |
人数 |
意見件数 |
---|---|---|
郵送 |
0 |
0 |
Fax |
1 |
1 |
電子メール |
6 |
15 |
その他 |
0 |
0 |
合計 |
7 |
16 |
区分 |
意見件数 |
---|---|
意見を反映し、案を修正したもの |
3 |
すでに案で対応済みのもの |
8 |
案の修正はしないが、実施段階で参考とするもの |
3 |
意見を反映できなかったもの |
0 |
その他 |
2 |
合計 |
16 |
次の窓口で閲覧を行っています。
課所 | 電話番号 |
---|---|
企業局水道企画課(職員会館4階) | 048-830-7055 |
県政情報センター(第2庁舎1階) | 048-830-2545 |
南部地域振興センター | 048-256-1110 |
南西部地域振興センター |
048-451-1110 |
東部地域振興センター | 048-737-1110 |
県央地域振興センター | 048-777-1110 |
川越比企地域振興センター | 049-244-1110 |
川越比企地域振興センター東松山事務所 | 0493-24-1110 |
西部地域振興センター | 04-2993-1110 |
利根地域振興センター | 048-555-1110 |
北部地域振興センター | 048-524-1110 |
北部地域振興センター本庄事務所 | 0495-24-1110 |
秩父地域振興センター | 0494-24-1110 |
埼玉県営水道長期ビジョンでは、平成24年度から目標年度である平成38年度までの15年間を5年ごとに前期・中期・後期に区分し、区間ごとに取組の実施状況について実績評価を実施することとしています。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください