ページ番号:267812
掲載日:2025年7月30日
ここから本文です。
7月18日、気象庁は関東甲信地方が梅雨明けしたとみられると発表しました。平年より1日早く、昨年並みの梅雨明けとなりました。
近年は梅雨明け後の高温により、農作物の品質低下が見られています。
また、高温・高湿下での農作業は、熱中症を引き起こしやすいので注意が必要です。
高温による農作物の被害や熱中症の防止に向け、農林水産省や県農業支援課から、下記のとおり技術対策資料が示されていますので、参考に対策を実施しましょう。
「高温に伴う農作物等の被害防止に向けた技術指導の徹底について」(農林水産省ホームページ)
高温に対する農作物等管理技術対策について(7月18日) - 埼玉県
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください