ページ番号:100299

掲載日:2024年8月7日

ここから本文です。

消費者教育(教員向け)

【終了しました】令和6年度 埼玉県教職員等消費者教育セミナー

今年度のセミナーは終了しました。

県内の小中高校等の教職員、その他消費者教育に携わる方々を対象として、消費者教育に役立つ最新情報の提供や、授業例の実践報告、学習教材の紹介などを行うセミナーを開催します。詳しくは下記リンクをご確認ください。

令和6年度  埼玉県教職員等消費者教育セミナー 参加者募集(別ウィンドウで開きます) のページへ(サイト内)

講座開催を支援します 

消費者被害の未然防止と消費者の自立を促進することなどを目的に、「講座を開きたいけど、講師をどうすればいいのかわからない」「勉強会を開いてほしい」などという方に講座を開催するまでのお手伝いをしています。

講座開催支援とは?のページへ(サイト内リンク)

教育ツール「ホントに分かる!消費生活」

消費者被害の未然防止や消費者教育などの授業をしたいけれど、どんな教材を使えばよいかとお悩みの先生に。
授業、講座、研修、集会などでそのまま使える教育ツール「ホントに分かる!消費生活」をご活用ください。

教育ツール「ホントに分かる!消費生活」のページへ(サイト内リンク)

小中高校生の消費生活相談

小中高校生に特に多い消費トラブル、消費被害の相談概要です。学生が陥りやすい被害の傾向をつかみ、対策を講じる際の参考にしてください。

小・中・高校生の消費生活相談」のページへ(サイト内リンク)

消費者教育の取組事例

消費者教育の取組を実践した学校等の事例を紹介します。

埼玉県内の受賞者
【優秀賞】埼玉県春日部市立武里中学校教諭小谷勇人氏
【奨励賞】埼玉県立三郷北高等学校教諭石田実里氏(埼玉県消費生活支援センターに研修生として派遣)
漫画研究部作成「成年年齢引き下げに伴うトラブル未然防止啓発ポスター」

画像:三郷北高校漫研「18歳成年ポスタ」

お問い合わせ

県民生活部 消費生活支援センター 情報・学習支援担当

郵便番号333-0844 埼玉県川口市上青木三丁目12番18号 SKIPシティA1街区2階

ファックス:048-261-0962

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?