トップページ > 県政情報・統計 > 県概要 > 組織案内 > 企画財政部の地域機関 > 東部地域振興センター > 県民生活 > 防犯のまちづくり > 草加市谷塚南防犯パトロール隊の活動をご紹介します。
ページ番号:188002
掲載日:2023年12月11日
ここから本文です。
草加市谷塚南防犯パトロール隊は、谷塚南町会の防犯防災部の一組織です。
谷塚南町会は東部スカイツリーライン谷塚駅西南側の線路と国道4号線バイパスに囲まれた商店街、住宅街からなる地域です。
谷塚南防犯パトロール隊(隊員21名)は、土曜の夜間に行う徒歩パトロール、月3回行う青色回転灯を装備した車両による自主防犯パトロール(通称・青パト)、谷塚小学校1年生の下校時の見守りを行うスクールガード、交番だよりの掲示活動、市で設置した防犯灯の点検のほか、独自に町会で防犯灯を設置し、その維持管理も行っています。
谷塚南町会の津曲会長、谷塚南防犯パトロール隊の日比谷代表、谷塚小学校佐竹スクールリーダーからお話を伺いました。
徒歩パトロールは平成15年から活動を始め、谷塚小学校スクールガードは平成20年4月にスタートさせました。
谷塚小学校1年生は6つのコースに分かれ、集団下校します。スクールガード参加者は下校時刻の15分前に小学校に集合し、コースごとに分かれ、1年生の集団の前後をガードして歩きます。途中交差点における横断の誘導や、道路に広がって歩かないよう注意しながら、決められた地点まで一緒に歩き、そこで保護者や近隣の町会役員に児童を引き渡します。学校のある日は、これを毎日行っています。
谷塚にある7つの町会(南、本町、かえで、上町、仲町、グリーンアベニュー、コリーナ)のボランティアの皆さま19名が参加しています。谷塚南町会からは9名参加しています。
危険箇所(交差点2か所)では大きな声で注意を呼び掛けています。また参加者のコース配置は自宅近くのコースにし、参加しやすいよう配慮しています。当日の参加人数に偏りがある場合は、高学年の児童に一緒に帰ってもらうなど、安全に配慮した配置になるよう工夫しています。さらに、下校時間を事前に連絡してもらうなど、学校とも連携して活動しています。
保護者や近隣の皆さまから「お疲れ様」と声をかけられることが励みになります。
参加者の高齢化が課題ですが、各町会、学校と協力して参加者を増やし、活動を継続していきたいと思います。これからも健康に留意し、日本の未来を担う子どもたちが犯罪に巻き込まれないよう、交通事故に遭わないよう見守っていきます。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください