トップページ > 県政情報・統計 > 県概要 > 組織案内 > 企画財政部の地域機関 > 東部地域振興センター > 県民生活 > 防犯のまちづくり > 今回は、越谷市の南荻島出津自治会の皆さんの活動を紹介します。

ページ番号:224103

掲載日:2022年10月20日

ここから本文です。

今回は、越谷市の南荻島出津自治会の皆さんの活動を紹介します。

越谷市南荻島出津地区は東は元荒川、西は国道4号に囲まれた住宅街で、戸建てを中心に新築分譲が進んでおり、現在も人口が増加している地域です。また文教大学と隣接した地域でもあり多くの学生が行きかい、大変活気にあふれた地区となっています。750世帯ほどの規模の地区で、自治会の加入率も大変高く若い世代の住民も増えてきています。
自治会の防犯活動について、自治会長の石野さんにお話を伺いました。

パトロールの様子

活動内容について教えてください

夏(7月~9月)と冬(12月~2月)の時期にそれぞれ、金曜日と土曜日の夜間にパトロールを実施しています。拍子木の音に合わせて、「火の用心」の掛け声をかけながらパトロールを行っています。班ごとに分かれてそれぞれの地区を見回っています。

いつ頃から活動されているか教えてください

はっきりとわかりませんが、おそらく50年ぐらい前から、夜間のパトロールは実施しています。

活動の際に心掛けている点について教えてください

特に、防犯灯のないような暗い地区を注意しながら回っています。また、河川と接しているので土手の付近なども気を付けてパトロールしています。

パトロールでよかったことはありますか?

防犯灯のない場所に防犯灯を設置してもらうなど、一定の成果がありました。ただ、まだまだ防犯灯の数は少なく暗く危険な場所が多くあります。

今後の抱負をお願いします。

昔はほとんど田んぼだった場所に住宅が増えてきた地域ですので、地域の住民同士のコミュニケーションの場として、パトロール活動は重要だと感じています。高齢者と若い世代の交流の場としても今後もパトロールを続けてきたいと思います。

防犯活動をするコバトンのイラスト

お問い合わせ

企画財政部 東部地域振興センター 県民生活担当

郵便番号344-0038 埼玉県春日部市大沼一丁目76 埼玉県春日部地方庁舎1階

ファックス:048-737-9958

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?