ページ番号:108704
掲載日:2023年6月9日
ここから本文です。
医療現場において熟練した知識・技術を備え、指導的役割を担う看護師の育成と確保を推進し、県内の医療提供体制の整備を図ることを目的に認定看護師を育成する施設を支援しています。
認定看護師A課程教育機関(皮膚・排泄ケア、緩和ケア、訪問看護、糖尿病看護、透析看護、摂食・嚥下障害看護、認知症看護、脳卒中リハビリテーション看護、慢性呼吸器疾患看護、慢性心不全看護、救急看護、がん化学療法、感染管理)
認定看護師B課程教育機関(緩和ケア、がん薬物療法看護、クリティカルケア、心不全看護、脳卒中看護、認知症看護、摂食嚥下障害看護、糖尿病看護、皮膚・排泄ケア、感染管理)
特定行為区分(栄養及び水分管理に係る薬剤投与管理、呼吸器(人工呼吸療法に係るもの)関連、循環動態に係る薬剤投与関連、精神及び神経症状に係る薬剤投与関連、血糖コントロールに係る薬剤投与関連、創傷管理関連、感染に係る薬剤投与)
(1)申請期日
令和5年8月2日(水曜日)
(2)申請方法
所定の計画書及び必要な添付書類を下記アドレスに電子メールで提出してください。※公印不要
(3)提出先
埼玉県保健医療部医療人材課 看護・医療人材担当 宇田
電話 048-830-3543(直通)
Eメール a3560-01@pref.saitama.lg.jp
※メールの件名、フォルダ名を「(病院名)令和5年度認定看護師等育成補助事業計画書」としてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください