トップページ > 健康・福祉 > 医療 > 支援・補助 > 子どもの医療(小児慢性特定疾病医療費助成等) > 小児慢性特定疾病ピアカウンセラー養成研修
ページ番号:202500
掲載日:2023年4月5日
ここから本文です。
ピアカウンセラーとは、ある悩みを経験した人が、同じ悩みを抱える人の相談に乗ることで、相談した人自身が本来持っている力を引き出し、自らの人生を歩んで行けるようサポートする人のことをいいます。本研修では、小児慢性特定疾病等の子どもたちの養育経験のあるピアカウンセラーを養成し、埼玉県内の持病を持つ子や家族の生活が健やかなものとなるよう活躍していただきます。
令和5年度の詳細は、決定次第お知らせします。
令和4年9月18日(日曜日)10時00分~16時00分(終了)
チラシ「小児慢性特定疾病ピアカウンセラー養成研修」(PDF:1,096KB)
一般社団法人埼玉県障害難病団体協議会
048-831-8005(電話・ファックス) ※電話受付時間 月曜日~金曜日(祝日は除く)10時~16時
shnky@tbm.t-com.ne.jp
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください