埼玉県議会 県議会トップ画像

本会議及び予算特別委員会の生中継・録画中継をご覧になれます。

会議録の内容を、検索したい言葉や発言者などで検索できます。

ここから本文です。

ページ番号:213570

掲載日:2022年3月30日

令和4年2月定例会 一般質問 質疑質問・答弁全文(渡辺 大議員)

グローバル人材の支援について - 国際バカロレア認定校の導入メリット

Q  渡辺 大 議員(自民)

お話には出ていませんでしたが、以前の予算委員会などでも議題に上がっておりまして、財政面が課題という話が出ていたかと思います。これは投下する資金に比してメリットが少ないと判断しているということの現れだと思います。この点、むしろメリットの考察が足りていないと感じています。課題の抽出というよりは、もうむしろこの予算を投下してでも実施するべき事業であると思えていないところに、問題の本質があると思います。
IB校が導入されることで受けるメリットについて考察するべきと考えますが、教育長に御見解を伺います。

A 高田直芳 教育長

国際バカロレア認定校を設置した場合の県のメリットについてでございます。
高校2、3年生にあたる生徒が学ぶディプロマ・プログラムでは、幅広い分野の学術書等の読解が課せられ、ディスカッションや指定された文字数でまとめる論文指導がカリキュラムに組み込まれています。
また、フィールドワークなども課せられ、担当教員との面談や活動計画書の提出等、一連の指導計画が定められています。
このような質の高い教育プログラムを生徒に経験させることで、先行き不透明な時代にあって、リーダーシップを発揮しグローバル社会を担う人材の育成に資することが期待できます。
また、2年間の学びの集大成としてディプロマ・プログラムの資格試験を受け、一定の点数を取得することで、国内はもとより海外の多くの大学への入学も可能となります。
併せて、議員御指摘の通り、海外に長く住み海外の教育プログラムを受けてきた帰国生徒への入学の門戸を広げることにもつながります。
このようにこのプログラムを教育現場に取り入れることで、互いの多様な文化を認め合いながら探究心やコミュニケーション能力を育むという国際バカロレアの理念を本県の生徒に提供でき、県立高校の大きな魅力の一つになるものと考えております。
引き続き、県のメリットについて、より深く考察してまいります。

 

  • 上記質問・答弁は速報版です。
  • 上記質問・答弁は、一問一答形式でご覧いただけるように編集しているため、正式な会議録とは若干異なります。
  • 氏名の一部にJIS規格第1・第2水準にない文字がある場合、第1・第2水準の漢字で表記しています。 

お問い合わせ

議会事務局 政策調査課 広報担当

郵便番号330-9301 埼玉県さいたま市浦和区高砂三丁目15番1号 議事堂1階

ファックス:048-830-4923

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?