埼玉県議会 県議会トップ画像

本会議及び予算特別委員会の生中継・録画中継をご覧になれます。

会議録の内容を、検索したい言葉や発言者などで検索できます。

ここから本文です。

ページ番号:104507

掲載日:2023年7月4日

平成29年6月定例会 一般質問 質疑質問・答弁全文(吉田芳朝議員)

県立図書館の役割機能を整理することについて

Q   吉田芳朝議員(民進・無所属

県立図書館は、あくまでもデータベースの利用に特化をすべきであり、物理的な箱物は必要ないのではないかと思うわけであります。分かりやすく言えば、閉架だけでいいんじゃないかということであります。これだけデジタルな情報が充実している中で、様々な情報は本という物理的なものが必要だとは思えません。今後、行政が提供すべきは様々な種類の情報であって、本ではありません。私は図書館が好きな人間ですから、決して要らないというわけでありません。ただ、行政が提供する、しかも埼玉県が提供する図書館を考えたときに、今後は本そのものではなく、その情報、中身がということをお伝えをしたいわけであります。
ニューヨークにもすばらしいパブリック図書館があります。私も本当にすごいなと思いましたけれども、ここも提供するのは情報であって、もう本の貸し出しは行っていません。また、これは聞いた話ですが、韓国でももう本のないデジタル図書館が開設したと聞きました。図書館には本を置くべきだという、そういった古い発想ではなく、今後必要になるのはその空間だとか情報だと考えます。今後の県立図書館の役割、機能について、これは教育長に御見解を伺います。

A   小松弥生   教育長

図書館はデータベースなどを充実させていくべきであるとの議員の御指摘は、これからの県立図書館にとって重要な視点であると考えております。
県立図書館では、最新の情報を入手できるオンラインデータベースの整備を進めており、現在、22種類のデータベースが利用可能となっております。
例えばビジネス支援を担っている熊谷図書館では、半径1キロメートル単位での市場の特徴を分析できるものなど、専門的なデータベースも導入しております。
今後の人工知能やビッグデータ活用の進展などを考えると、図書館に求められる機能も変化してまいります。
そこで今年度は、県民や企業の課題解決を支援する公共空間としての県立図書館の役割機能について、他県の先進事例の情報収集を含め、調査・検討を進めてまいります。

 

  • 上記質問・答弁は速報版です。
  • 上記質問・答弁は、一問一答形式でご覧いただけるように編集しているため、正式な会議録とは若干異なります。

お問い合わせ

議会事務局 政策調査課 広報担当

郵便番号330-9301 埼玉県さいたま市浦和区高砂三丁目15番1号 議事堂1階

ファックス:048-830-4923

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?