埼玉県議会 県議会トップ画像

ここから本文です。

ページ番号:270893

掲載日:2025年8月2日

シェイクアウト埼玉

トップへ前の記事へ | 次の記事へ

シェイクアウト埼玉

  大規模な災害が頻発しています。自分自身と大切な人を守るための防災対策が重要です。
  埼玉県議会では、県民の皆さまの災害への備えと対応力を高めることを目的に毎年シェイクアウト訓練を実施しています。
 「短時間で」「誰でも」「どこにいても」できる訓練ですので、是非ご参加ください!

  • 実施場所:令和7年8月30日(土曜日)~9月5日(金曜日)
  • 実施場所:あなたがいるその場所で

ピクトグラム

シェイクアウト訓練とは

  2008年にアメリカカリフォルニア州で始まった短時間で、誰でも、どこにいても実施できる訓練です。それぞれの自宅・学校・職場などで訓練を実施してください。

シェイクアウト訓練のあとにプラスワン

       <取り組み例>

  • 災害用伝言ダイヤル(171)の体験利用
  • マイタイムラインの作成
  • ハザードマップの確認
  • 避難場所の確認
  • 避難経路の確認
  • 備蓄品の確認  など

参加方法(1) 電子申請サービスで登録

パソコン・スマートフォンからお申し込みください。

電子申請QRコード

【埼玉県市町村電子申請・届出サービス】手続き申込:申込

 

参加方法(2) ファックスで登録

登録様式はホームページからダウンロードできます。

シェイクアウト埼玉~県内一斉防災訓練~ - 埼玉県議会

必要事項を記入の上、ファックスで送信してください。

埼玉県議会事務局総務課 総務・IT・情報公開担当

ファックス 048-830-4921

 

 

お問い合わせ

議会事務局 総務課 総務・IT・情報公開担当

郵便番号330-9301 埼玉県さいたま市浦和区高砂三丁目15番1号 議事堂1階

ファックス:048-830-4921

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?