ページ番号:168213

掲載日:2025年6月30日

ここから本文です。

建武橋架換事業について

建武橋横断函渠(トンネル)工事について

令和7年7月より新たな横断函渠(トンネル)の工事を行います。

また、令和7年7月22日~令和7年10月10日(予定)の間、歩行者及び自転車の方は

鉄道側へ新たに仮設歩道を設けますので、そちらを通行いただくようお願いいたします。

※自動車については、新しい横断函渠(トンネル)ができるまで通行止めとなります。

ご迷惑をおかけしますが、ご協力よろしくお願いします。

工事説明図

建武橋横断函渠(トンネル)について(PDF:328KB)

建武橋架け換え工事の手順(予定)

建武橋架け換え工事の手順(予定)は下記のとおりです。

これまでの工事で「仮設道路の設置」、「仮設歩道橋設置」が完了しています。

現在は「現在の建武橋・歩道橋の撤去」を行っており、上部工、歩道橋の撤去まで完了しています。(令和5年8月1日時点)

現在の建武橋の撤去が完了しましたら、その後「新しい建武橋の設置」を行います。

新しい建武橋が「完成」しましたら、仮設道路・歩道橋を撤去し、全体の工事が完了します。

建武橋工事予定R7

建武橋 架け換え工事の手順(PDF:36KB)

 

お問い合わせ

県土整備部 飯能県土整備事務所 道路施設担当

郵便番号357-0021 埼玉県飯能市双柳75 埼玉県飯能県土整備事務所

ファックス:042-975-1417

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?