ページ番号:267409

掲載日:2025年5月8日

ここから本文です。

令和7年のヤマツツジ観察日記

令和7年5月7日時点   ヤマツツジ見頃過ぎ 

今年のヤマツツジは見頃を過ぎました。

石段の両端に道を囲うようにヤマツツジが生えている。新緑の緑色に朱色がよく映える。

エントランス広場にあるヤマツツジ。柵の向こう側に一列にいくつかヤマツツジの株が植わっている。

 

まだ見られる株もあるので、来週あたりが見納めになるかと思います。

薄いピンク色と朱色のヤマツツジの株。  手前にも奥にもヤマツツジが写っている。手前はのヤマツツジはぼやけている。

令和7年5月1日時点   ヤマツツジ見頃!   

園内のヤマツツジは見頃になりました。

石段沿いの右側に満開のヤマツツジ。  石段を挟んで両側に満開のヤマツツジ。上段から見た様子。

 

今日はハイキング日和で、登山者が多く見られました。

歩道に覆いかぶさるように咲いているヤマツツジ。  石段を挟んで両側に満開のヤマツツジ。下段から見た様子。

美の山で、低山登山デビューしてみませんか?

令和7年4月28日時点   エントランス広場見頃、ツツジ園地2~3分咲き

美の山公園のエントランス周りのヤマツツジは見頃になりました!

満開のヤマツツジの株。朱色の花が緑色の葉っぱの中で良く映える。  エントランス広場にあるツツジの株たち。ほぼ見頃。
ツツジ園地(西)は、2~3分咲き程度です。

ツツジ園地の小径の様子。2~3分咲き程度。

 

ツツジ園地(西)の入口には案内看板があります!

ツツジ園地入口に設置してある縦看板。看板の左側に、下に下がっている小径がある。  画面いっぱいのツツジの花たち。濃いピンク色をしている。

令和7年4月24日時点  1~3分咲き ミツバツツジ見頃

エントランス周辺は3分咲き

ツツジ3分咲き(R7.4.24エントランス広場)

ツツジ園地は1分咲き程度です

ツツジ1分咲き(R7.4.24ツツジ園地)

東展望台近くのミツバツツジはちょうど見頃です!

ミツバツツジ見頃(R7.4.24)

令和7年4月21日時点  咲き始め

今年もヤマツツジが咲き始めました!

咲き始めのヤマツツジのアップ写真。

新緑が綺麗な季節になってきたので、お散歩やハイキングにお出かけください♪

エントランス広場の日当たりの良い場所に植わっているヤマツツジの株。紅いつぼみが多くついている。

 

令和7年4月18日時点  つぼみ色づき

ヤマツツジは株によってかなりバラつきがありますが、早いものは開花間近の株もありました。

朱色のヤマツツジの1つだけ咲いている花。ほとんどつぼみ。    朱色のヤマツツジのつぼみ。開花間近の様子

お問い合わせ

環境部 秩父環境管理事務所  

郵便番号368-0042 埼玉県秩父市東町29番20号 埼玉県秩父地方庁舎2階

ファックス:0494-23-6679

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?