トップページ > 県政情報・統計 > 県概要 > 組織案内 > 企画財政部 > 企画財政部の地域機関 > 川越比企地域振興センター > 県民生活 > ★NPO掲示板★
ページ番号:189176
掲載日:2025年9月5日
ここから本文です。
このページには、川越比企地域振興センター管内(東松山事務所を含む)のNPO法人からの投稿が掲載されています。(内容にご不明の点等がありましたら法人へ直接お問合せください。)
※掲載を希望するNPO法人は、利用規約(ワード:18KB)をご確認の上、掲載依頼書(ワード:32KB)(記入例(ワード:117KB))を川越比企地域振興センター県民生活担当あてにメールで送付してください。(r4607176@pref.saitama.lg.jp)
日時:令和7年9月24日(水曜日)10時00分~12時30分
会場:川越市立中央図書館 3F 視聴覚ホール(川越市三久保町2-9)
参加料:無料
申込方法:FAX(049-265-4635)又は上記チラシに記載の二次元コードから御連絡ください。
○お問合せ先
NPO法人Peaceやまぶき
電話番号:049-265-4631(留守番電話対応)
日時:令和7年11月29日(土曜日) 開場 18時30分 / 開演 19時
会場:所沢まちづくりセンター中央公民館ホール(所沢市元町27-5)
参加費:一般 3,000円 大学生 1,500円 高校生 1,000円 小中学生 500円 ※未就学児入場不可
○お問合せ先
NPO法人おごせ芸術文化地域振興会 町コン事務局
電話番号:090-6154-8053
日 時:令和7年9月21日(日曜日) 開場 13時30分 / 開演 14時
本会場:越生町中央公民館視聴覚ホール(越生町越生917番地)
作品展示会場:越生町中央公民館ロビー(9/16~21)
凧上げ会場:世界無名戦士の墓霊廟前
参加費:無料(未就学児入場可)
○お問合せ先
NPO法人おごせ芸術文化地域振興会 事務局
電話番号:090-6154-8053
日時:令和7年9月14日(日曜日) 開場 13時 / 開演 13時30分
会場:ウェスタ川越(川越市新宿町1-17-17)
参加費:一般 500円 障害者無料
○お問合せ先
電話番号:049-280-3180
ファックス:049-280-3181
NPO法人科学映像館を支える会の活動が、令和5年6月7日の毎日新聞の夕刊コラムに掲載されました。
Youtubeチャンネルでは約1,500の作品を配信をしています。
総再生回数1億回が夢です。
~Youtubeチャンネル「NPO科学映像館」~
https://youtube.com/@MASAYOSHIKUMEGAWA
川越を描いたフィルム時代の作品をご提供ください。専門企業によりデジタル化配信します。
〇お問合せ先
電話番号:049-231-2563
NPO法人グリーンライフ・サポートクラブのホームページを開設しました。
【活動の目的】
地域の皆さまと歴史、社会、文化、スポーツ、福祉、経済活動を行い交流の輪を広げていきます。
イベント活動、話題情報を発信していきます。
これまでの・これからのイベント・話題情報はホームページでご覧ください。
HPチラシ(表)(PDF:155KB)・(裏)(PDF:198KB)
〇お問合せ先
NPO法人グリーンライフ・サポートクラブ
電話番号:049-280-3180
ファックス:049-280-3181
メール: sshiroba@greenlifesc.com
この度、NPO法人科学映像館を支える会のYouTubeチャンネル
「 NPO法人科学映像館」がチャンネル登録者10万人を超え、銀の盾を頂きました。
○お問合せ先
(掲載日:令和4年6月3日)
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください