トップページ > 県政情報・統計 > 公有財産 > 公売 > 【会計管理課】インターネットオークションサイトを利用した公有財産売却について > 落札後の注意事項
ページ番号:192362
掲載日:2025年10月30日
ここから本文です。
入札終了後に埼玉県(出品した各課所等)からメールにより落札物件の整理番号、埼玉県の連絡先などをお知らせします。メールを確認後、できるだけ早く埼玉県(メールを送信した課所等)へ連絡し、手続について確認してください。
|
契約保証金 |
用意は不要です。(埼玉県はすでに納付済みの入札保証金を契約保証金に充当します。) |
|---|
|
売払代金の残金 |
|
|---|
上記以外に書類の郵送料、振込手数料が必要になることがあります。
※納付方法等詳細については、「落札後の手続について(自動車)」を御覧ください。
必要な書類の一部は埼玉県会計管理課のホームページからダウンロードできます。
※詳細については、 「落札後の手続について(自動車)」を御覧ください。
|
権利移転の時期 |
落札者が売払代金の残金を納付した時点で所有権は落札者に移転します。 |
|---|
落札後の権利移転手続における重要な事項です。必ず御確認ください。
|
危険負担 |
|
|---|---|
|
引渡し条件 |
※「法人」には、法人その他の団体及び事業として又は事業のために契約の当事者となる場合における個人も含みます。(消費者契約法第2条第2項) |
|
入札保証金の取扱い |
|
|
契約保証金の取扱い |
|
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください