ページ番号:56299
掲載日:2023年1月31日
ここから本文です。
行田市における発生(県内3例目、国内65例目)
狭山市における発生(県内2例目、国内50例目)
深谷市における発生(県内1例目、国内38例目)
※野鳥における鳥インフルエンザについて(埼玉県みどり自然課)
千葉県における発生(国内15例目)に係る疫学関連農場
美里町における発生〔国内7例目〕
飼養している家きんの死亡羽数が増えるなど、異常に気が付いた場合には速やかに最寄りの家畜保健衛生所にご連絡ください。
埼玉県中央家畜保健衛生所(さいたま市) 電話:048(663)3071 ファックス:048(666)8731
埼玉県川越家畜保健衛生所(川越市) 電話:049(225)4141 ファックス:049(226)9653
埼玉県熊谷家畜保健衛生所(熊谷市) 電話:048(521)1274 ファックス:048(526)1063
※家畜保健衛生所の電話は、夜間、休日は緊急携帯に転送されます。
高病原性鳥インフルエンザに関する詳しい情報は以下のホームページを参照してください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください