ページ番号:187047

掲載日:2025年5月12日

ここから本文です。

新規・更新箇所埼玉県主任相談支援専門員研修

令和7年度埼玉県主任相談支援専門員研修の開催について

令和7年度の当研修は、有限会社プログレ総合研究所に委託して実施します。

プログレ総合研究所URL:http://www.omiya-fukushi.co.jp/r4-s-shougaikenshu.html

実施要領をよく御覧いただき、受講対象者を御確認のうえ、御応募をお願いいたします。

1.開催予定

1日目:令和7年6月16日月曜日・藤仁館医療福祉カレッジ大宮校7階第5演習室

2日目:令和7年6月19日木曜日・藤仁館医療福祉カレッジ大宮校7階第5演習室

3日目:令和7年6月23日金曜日・藤仁館医療福祉カレッジ大宮校7階第5演習室

4日目:令和7年6月27日金曜日・藤仁館医療福祉カレッジ大宮校7階第5演習室

5日目:令和7年6月30日月曜日・藤仁館医療福祉カレッジ大宮校7階第5演習室

2.実施要領等関係資料

次の「実施要領」を御確認のうえ、御応募してください。
応募期限は、5月26日月曜日までです。

実施要領(PDF:182KB)

3.応募方法

申込の手順は、(1)電子申請を行い、(2)資料を郵送する、となります。

(1)電子申請
下記プログレ総合研究所のホームページにて申請を行ってください。

電子申請フォーム
https://ws.formzu.net/fgen/S281759559/

※修了証書には、下記サイトで入力された名前、生年月日が記載されます。

書類は、入力された事業所の住所に発送いたしますので、正しく入力してください。

 

(2)下記資料を郵送する
プログレ総合研究所のホームページにてダウンロードできる以下の様式を折らずに送付してください。
プログレ総合研究所URL:http://www.omiya-fukushi.co.jp/r4-s-shougaikenshu.html

  1. 申込みチェックリスト
  2. 誓約書(様式2)
  3. 受講推薦書(様式3)
  4. 相談支援従事者初任者及び現任研修修了証書の写し
  5. 140円切手 ※専用台紙に貼付

 

郵送先
〒330-0845
埼玉県さいたま市大宮区仲町1-110 大宮NSDビル7階
有限会社プログレ総合研究所
埼玉県障害福祉従事者等研修担当あて
*「埼玉県主任相談支援専門員研修申込書類在中」と朱書きしてください。

 

4.申込期限

電子申請:令和7年5月26日月曜日

郵送:令和7年5月26日月曜日 必着

5.問合せ先

有限会社プログレ総合研究所
埼玉県障害福祉従事者等研修事業担当

住所:〒330-0845

埼玉県さいたま市大宮区仲町1-110大宮NSDビル7階

電話:048-640-4401

受付時間:平日9時00分~18時00分


より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?