ページ番号:19603
掲載日:2022年4月13日
ここから本文です。
令和4年度埼玉県相談支援従事者現任研修の実施については、詳細が決まり次第お知らせいたします。
※令和3年度の申込み受付は終了いたしました。
※応募期限は、令和3年12月2日(木曜日)です。
受講希望者は郵送、令和3年12月2日(木曜日)(必着)までに書類をお送りください。
※埼玉県外の事業所にお勤めの場合、申し込みは受け付けておりません。
※令和3年度の当研修は、有限会社プログレ総合研究所に委託して実施します。
1.講義(1日間)(受講者全員が受講必須)
WEB上で研修動画視聴(視聴方法は受講決定時にお知らせします。)
【視聴期間:令和3年12月13日(月曜日)~令和3年12月28日(火曜日)】
2.演習(3日間)
9時30分~17時30分(予定)
【演習A日程】
会場:ウェスタ川越・活動室1・2
【演習B日程】
会場:与野本町コミュニティセンター・多目的ホール
※受講決定時に演習日程及び会場を通知いたします。
※WEB共通講義のみの修了証書は交付しません。
次の「(1)実施要領」「(4)応募要領」等をご覧の上、応募してください。
各項目をクリックしてファイルを開いてください。
上記資料「実施要領」8応募要領をご確認の上、申請してください。
申込の手順は、1.電子申請を行い、2.資料を郵送する、となります。
1.電子申請
下記プログレ総合研究所のホームページにて申込みを行ってください。
※受講証には、下記サイトで入力された名前、生年月日が記載されます。
書類は、入力された事業所の住所に発送いたしますので、正しく入力してください。
プログレ総合研究所ホームページ:https://ws.formzu.net/fgen/S68002585/
2.申込書類の郵送
プログレ総合研究所のホームページにてダウンロードできる以下の様式を折らずに送付してください。
※応募期限は、令和3年12月2日(木曜日)です。
受講希望者は郵送、令和3年12月2日(木曜日)(必着)までに書類をお送りください。
【郵送あて先】
〒330-0846
埼玉県さいたま市大宮区大門町3-88 逸見ビル1階
有限会社プログレ総合研究所・埼玉県障害福祉従事者等研修担当
※「令和3年度相談支援従業者現任研修申込書類在中」と朱書きしてください。
※電子申請ができない方は、プログレ総合研究所へお問合せのうえ、手続を行ってください。
有限会社プログレ総合研究所・埼玉県障害福祉従事者研修事業担当
住所:さいたま市大宮区大門町3-88逸見ビル1階
受付時間:平日9時00分~17時00分
電話:048-640-4401・臨時回線:048-871-6196(11月16日~12月6日)
ファックス:048-640-4408
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください