トップページ > くらし・環境 > まちづくり > 埼玉版スーパー・シティプロジェクト > 埼玉版スーパー・シティプロジェクトについて > 埼玉版スーパー・シティプロジェクトに係る市町村と企業等の交流会 > 令和7年度第1回埼玉版スーパー・シティプロジェクトに係る市町村と企業等の交流会
ページ番号:269174
掲載日:2025年7月31日
ここから本文です。
市町村職員21人、企業等40人、合計61人と多くの方に御参加いただきました。
令和7年7月24日(木曜日)14時30分~17時30分
りそな コエドテラス(川越市幸町4-1)
「実践から学ぶ! 官民連携によるまちづくりの重要なポイント」をテーマに、官民連携のまちづくりの重要な視点や事例等を共有します。
【登壇者】
株式会社温泉道場、株式会社埼玉武蔵ヒートベアーズ 松山 浩隆氏
Public Pivot、公共R不動産 矢ヶ部 慎一氏
株式会社地域デザインラボさいたま、株式会社埼玉りそな銀行 鈴木 健氏
参加者が「話したい」「聞いてみたい」テーマごとにグループを作り、市町村と企業が対話を深めていきます。
クロストーク登壇者も含め、参加者同士が自由に交流する時間です。
主催:埼玉県環境部エネルギー環境課
共催:株式会社埼玉りそな銀行、株式会社地域デザインラボさいたま
協賛:明治安田生命保険相互会社、サッポロビール株式会社
運営:株式会社官民連携事業研究所