トップページ > くらし・環境 > 環境・エコ > 環境政策全般(計画・白書等) > 埼玉県環境SDGs取組宣言企業について
ページ番号:180430
掲載日:2021年2月9日
ここから本文です。
本県では、他の企業の参考になるような取組を行う埼玉県環境SDGs取組宣言企業の成果発表会を開催します。当日は専門家による基調講演、取組宣言企業の事例発表、ポスターセッションを実施します。
(※参加申込は締め切りました。)
埼玉県のホームページでSDGsの取組をPRしませんか? パリ協定やSDGsの採択、ESG投資の拡大で、企業等に環境配慮の取組がより一層求められています。環境部の施策がSDGsの全17ゴールのうち9つにつながりがあることから、本県は企業等のSDGsへの取組を支援していきます。
環境分野のSDGsのゴールの達成に向けた取組を宣言し、一定の要件を満たす企業等の取組を県ホームページ等で発信し、支援します。
埼玉県内において事業活動を行い、本県に環境分野のSDGsに係る取組宣言書を提出していただいた企業の取組内容などがご覧いただけます。
環境分野のSDGsに取り組み、一定の要件を満たす企業等の取組を発信し、支援します。
埼玉県環境SDGs取組宣言企業制度チラシ(PDF:1,612KB)
埼玉県内に本社又は支社等を有し、県内において事業活動を行う企業、法人、団体、個人事業主
(なお、県外に本社があり、県内に支社・支店・事業所を有する場合、県内の支社・支店・事業所が行う環境分野のSDGsに関する取組が対象になります。)
はじめに、取組宣言企業となるための「宣言書」を御提出ください。宣言後、県ホームページの一覧表に企業等の名称、取組項目等を掲載します。
以降、原則1年ごとに進捗状況を確認し、「取組報告書」を御提出ください。報告後、報告いただいた取組内容、成果、PRポイント等を県ホームページに掲載します。
手続等の詳細については、以下の実施要綱をお読みください。
「企業のための環境分野のSDGs取組ガイド」に取組例を記載しています。また、省エネ改善策の提案といった相談対応、助成金などの支援メニューも掲載されています。是非ご活用ください。
企業のための環境分野のSDGs取組ガイド/埼玉県環境政策課作成(PDF:583KB)
環境省作成の次の資料も環境分野のSDGsに取り組む上で参考になります。
持続可能な開発目標(SDGs)活用ガイド〔第2版〕/環境省サイト
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください