トップページ > くらし・環境 > 環境・エコ > 環境政策全般(計画・白書等) > 環境分野における埼玉版SDGsの推進について > 埼玉県環境SDGs取組宣言企業成果発表会
ページ番号:188020
掲載日:2023年2月2日
ここから本文です。
脱炭素社会や循環型社会の実現に向けた世界的な動きも加速しており、企業においてもSDGsを意識した経営がますます求められてきています。
多くの企業がSDGsを積極的に自社経営に取り入れていただくことを目的に、埼玉県環境SDGs取組宣言企業による取組事例の発表やポスターセッションを行う成果発表会を開催しています。
現在、開催予定はありません。
案内チラシ | 令和4年度第2回埼玉県環境SDGs取組宣言企業成果発表会チラシ(PDF:572KB) |
---|---|
日時 | 令和5年1月31日(火曜日) 13時30分~16時30分 |
会場 |
新都心ビジネス交流プラザ 4階(さいたま市中央区上落合2-3-2) ※会場参加とオンライン(ZOOM)によるハイブリッド方式による開催 |
内容 |
1 基調講演 企業のカーボンニュートラル・SDGsの取組をさらに進めるには 公益財団法人地球環境戦略研究機関 サステイナビリティ統合センター 2 県からの御案内(SDGs関連施策等の御紹介) 3 環境SDGsを経営に生かす取組事例発表 株式会社ノヴァ チヨダ株式会社 4 ポスターセッション~企業交流・意見交換・ネットワーク作り~(会場参加者のみ) 初雁木材有限会社 株式会社中央園芸 |
参加対象者 |
埼玉県内に本社または支社等を有し、県内において事業活動を行う企業、法人、団体の担当者、個人事業主の方 |
案内チラシ | 令和4年度埼玉県環境ビジネスセミナー・埼玉県環境SDGs取組宣言企業成果発表会チラシ(PDF:605KB)(別ウィンドウで開きます) |
---|---|
日時 | 令和4年11月7日(月曜日) 13時45分~16時45分 |
会場 |
新都心ビジネス交流プラザ 4階(さいたま市中央区上落合2-3-2) ※会場参加とオンライン(ZOOM)によるハイブリッド方式による開催 |
内容 |
1 基調講演 サーキュラーエコノミーでどう変わる!?~循環経済への移行に向けて~ 株式会社横田アソシエイツ 代表取締役 横田 浩一 氏 2 国・県からの御案内(SDGs関連施策等の御紹介) 3 環境SDGsを経営に生かす取組事例発表 大野建設株式会社(建設業) 長沼商事株式会社(製造業) 4 ポスターセッション~企業交流・意見交換・ネットワーク作り~(会場参加者のみ) 株式会社エムコーポレーション 株式会社大塚紙店 |
参加対象者 |
埼玉県内に本社または支社等を有し、県内において事業活動を行う企業、法人、団体の担当者、個人事業主の方 |
参加者数 | 101名(会場参加44名 オンライン参加57名) |
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください