トップページ > 県政情報・統計 > 広報 > 広報紙・テレビ・ラジオ・ソーシャルメディア > 県政広報ラジオ番組「朝情報★埼玉」(あさ★たま) > 令和7年10月 > 10月28日放送
ページ番号:274562
掲載日:2025年10月28日
ここから本文です。
埼玉県交通安全対策協議会では、交通事故で保護者が死亡したり、重い障害が残ったりした子どもたちへの支援のため、皆さまからの寄付、100円募金をお願いしています。
集まった寄付金は、援護金や援護一時金として、子どもたちに給付されます。
募金の受付は、12月31日水曜日まで。
多くの皆さんのご協力をお願いします。
寄付の方法など詳しいことは、防犯・交通安全課のホームページをご覧ください。
運転免許センターや警察署、パスポートセンター、県保健所など、県の窓口での支払いは、キャッシュレス決済をお願いしています。
クレジットカードやデビットカードのほか、電子マネーやコード決済がご利用いただけます。
ご利用にあたっては、各手続について県のホームページをご確認のうえ、事前にキャッシュレス決済手段をご用意ください。
詳しいことは、出納総務課へお問い合わせください。
嵐山史跡の博物館では、来月11月9日日曜日に「埼玉の修験道と近世の到来」と題した講座を開催します。
現在の埼玉県にあたる地域にいた「修験道を信仰する者たち」が、時代とともに変わっていく姿について、博物館の学芸員が解説します。
参加は無料。どなたでもご参加いただけます。
参加を希望する方は、今度の日曜日11月2日までに、博物館のホームページからお申込みください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください