ページ番号:271915

掲載日:2025年8月29日

ここから本文です。

8月29日放送

「下水道の日」作品コンクールの作品を募集

県では、私たちの生活を支えている下水道の役割を、より一層理解していただくため「下水道の日」作品コンクールを開催しています。

募集している作品は、ポスター、書道、標語の3部門。

応募用紙と作品を埼玉県下水道公社へお送りください。

締切は、来月9月10日水曜日です。

詳しいことは、埼玉県下水道公社までお問い合わせください。

皆さんのご応募お待ちしています。

地方税共通納税システムについて

全ての都道府県・市区町村へ自宅や職場のパソコンから、電子納税できる「地方税共通納税システム」をご存じですか。

複数の地方公共団体へ一括して納税できるほか、金融機関の窓口などへのお出かけが不要となります。

詳しいことは、eLTAX ヘルプデスク 電話 0570-081-459 までお問い合わせください。

土日祝日、年末年始を除いて午前9時から午後5時まで受け付けています。

九都県市合同防災訓練を開催します

来月9月7日日曜日の午前9時から、幸手市にある権現堂2号公園で「九都県市合同防災訓練」を行います。

救出救助訓練などの実動訓練のほか、防災関係機関の車両展示や体験ブースなど、楽しみながら学べる「防災フェア」も開催します。

どなたでも見学できますので、ぜひお越しください。

来場には、公共交通機関をご利用ください。

詳しいことは、災害対策課のホームページをご覧ください。

お問い合わせ

県民生活部 広報課 テレビ・ラジオ・広報紙担当

郵便番号330-9301 埼玉県さいたま市浦和区高砂三丁目15番1号 本庁舎1階

ファックス:048-824-7345

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?