ページ番号:214187

掲載日:2022年11月24日

ここから本文です。

防犯サポーター活動報告アンケート結果(2022年1月)

防犯サポーター活動報告アンケート結果

調査形態

  • 調査時期:2022年1月5日~2022年1月31日
  • 調査方法:インターネットによるアンケート方式
  • 回答者数:1,350人

結果

質問1 あなたの年齢について

2022年1月質問1年齢

年齢について尋ねたところ、「50歳~59歳」が最も多く404人であった。次いで「60~69歳」が348人であった。

質問2 主な活動地域について(市町村を1つ回答)

市町村名 人数 市町村名 人数 市町村名 人数
さいたま市 285 入間市 26 毛呂山町 3
川越市 59 朝霞市 22 越生町 0
熊谷市 31 志木市 17 滑川町 5
川口市 65 和光市 10 嵐山町 3
行田市 17 新座市 27 小川町 1
秩父市 20 桶川市 14 川島町 4
所沢市 52 久喜市 30 吉見町 3
飯能市 7 北本市 15 鳩山町 9
加須市 18 八潮市 28 ときがわ町 2
本庄市 14 富士見市 16 横瀬町 3
東松山市 27 三郷市 16 皆野町 5
春日部市 42 蓮田市 12 長瀞町 4
狭山市 19 坂戸市 24 小鹿野町 3
羽生市 7 幸手市 4 東秩父村 5
鴻巣市 35 鶴ヶ島市 10 美里町 1
深谷市 35 日高市 11 神川町 4
上尾市 50 吉川市 18 上里町 5
草加市 33 ふじみ野市 12 寄居町 7
越谷市 71 白岡市 10 宮代町 5
蕨市 9 伊奈町 10 杉戸町 12
戸田市 31 三芳町 6 松伏町 1

主な活動地域を尋ねたところ、「さいたま市」が最も多く285人だった。次いで、「越谷市」が71人だった。

質問3 主な活動内容について(複数回答可)

2022年1月質問3主な活動内容

 主な活動内容について尋ねたところ、「ウオーキング」が最も多く748回答であった。「その他」の内容として、「自治会等の集団での防犯活動中」、「子供の見守り活動」、「防犯パトロール」、「子供の送迎中」などが挙げられた。

質問4 1週間当たりの活動日数について

2022年1月質問4活動日数

1週間当たりの活動日数を尋ねたところ、「5日以上」が最も多く35.2%、次いで「3~4日」が30.8%であった。

質問5 主な活動時間帯について(複数回答可)

 2022年1月質問5主な活動時間帯

主な活動時間帯について尋ねたところ、多かったのは「15~18時」502回答、「6~9時」456回答であった。

質問4、質問5の年代別の結果は次のとおり。

 20~30代(回答者数:85人)

2022年1月質問4(年代別20~30代)2022年1月質問5(年代別20~30代)

20~30代の1週間当たりの活動日数は、「1~2日」が最も多く35.3%であった。主な活動時間帯は、「18~21時」が最も多く37回答であった。

 40~50代(回答者数:690人)

2022年1月質問4(年代別40~50代)2022年1月質問5(40~50代)

40~50代の1週間当たりの活動日数は、「5日以上」が最も多く33.6%であった。主な活動時間帯は、「18~21時」が263回答、「6~9時」が244回答であった。

60代以上(回答者数:575人)

2022年1月質問4(年代別60代以上)2022年1月質問5(年代別60代以上)

60代以上の1週間当たりの活動日数は、「5日以上」が38.8%、「3~4日」が35.1%であった。主な活動時間帯は、「15~18時」が最も多く249回答であった。

質問6 1回当たりの活動時間について

 2022年1月質問6活動時間

1回当たりの活動時間を尋ねたところ、「30分以上60分未満」が最も多く45.0%だった。

 活動の様子や事例の紹介

いただいたコメントや写真の一部をご紹介します。(住所や氏名の削除など、コメントや画像の一部を編集して掲載している場合があります。)

活動報告コメント

  • 防災行政無線で迷い人のお尋ねの放送を聞き、近隣でもありましたので、注意しながら見守りを実施しました。
    日々、ウオーキングをしながらの活動ですが、今後も注意深くアンテナを立てて、続けて行こうと思っています。
  • 町会の防犯夜回り活動を通じて、同じ道でも昼間と夜間の見え方の違いを知ることが出来ました。街灯が当たらない場所、資材置き場など。
    個人より数人での活動の方がより安心ですが、できる範囲で活動を続けていきたいです。
  • 通勤途中で以前より注意深く周囲を見回すようにしています。現在までに、不審者等を見かけることはありませんが、信号無視などの車を見かけることが度々あり、身の回りの人にも注意を呼びかけるようにしています。
  • 散歩で週5日位、主婦3人と歩いています。すれ違う学生、児童に声をかけるようにしています。普段からご近所に住んでいる子供たちに顔を覚えてもらえて、何かあったときに、手助けができるのではと、思っています。

 活動写真 

2022年1月活動報告写真1 2022年1月活動報告写真2 2022年1月活動報告写真3 2022年1月活動報告写真4

 

防犯・交通安全課からのご連絡

 防犯カメラ等の設置補助について

自治会として防犯カメラの設置を検討しているが、埼玉県で防犯カメラの設置補助制度があれば教えてほしいというお声がありました。

防犯カメラ等の設置について、埼玉県では自治会や個人の方への直接的な補助は行っておりません。

市町村で防犯カメラ等の設置補助事業を行っている場合がありますので、お手数ですがお住いの市町村へお問合せください。

お問い合わせ

県民生活部 防犯・交通安全課 防犯・犯罪被害者支援担当

郵便番号330-9301 埼玉県さいたま市浦和区高砂三丁目15番1号 第3庁舎1階

ファックス:048-830-4757

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?