トップページ > くらし・環境 > 外国人住民の暮らしを支える > 多文化共生ボランティア育成研修 ~身近な外国人とのコミュニケーションのコツを学ぶ研修を開催します~

ページ番号:221514

掲載日:2024年7月5日

ここから本文です。

多文化共生ボランティア育成研修 ~身近な外国人とのコミュニケーションのコツを学ぶ研修を開催します~

令和5年末時点の埼玉県の外国人住民数は23万人を超え、県民の約31人に1人が外国人です。今後も外国人住民数の増加が見込まれる中、日本人住民と外国人住民がお互いの立場を理解し、安心して暮らすことのできる地域づくりに向けて、「多文化共生ボランティア育成研修」を開催します。身近な外国人と気軽にコミュニケーションをとるコツや心構えを学べる研修に参加してみませんか。

 *多文化共生とは・・・日本人住民と外国人住民がお互いの文化的違いを認め合い、地域の一員として共に力を発揮していくということ。

1 多文化共生ボランティア育成研修について  ⇒お申込みフォーム(別ウィンドウで開きます)

2「埼玉県多文化共生ボランティア登録システム」について

1 多文化共生ボランティア育成研修について

県内3か所とオンラインで開催します。県内在住・在勤・在学の方を中心に、埼玉県内での外国人住民支援に関心のある方は誰でも参加できます。日本で暮らす外国人の方(ただし日本語での研修になります)も是非御参加ください。いずれの回も参加費は無料です。

第1回研修(PDF:1,599KB)

研修内容

(1)やさしい日本語:外国人にも分かりやすいやさしい日本語(入門編)の講義

(2)ボランティアの基礎:外国人の困りごとやサポートに役立つ知識、実践しやすいボランティアについての講義

(3)多文化共生理解:外国ルーツの講師の視点から知る多文化共生の考え方の講義

(4)ボランティア活動紹介:地域でボランティアを募集している団体の活動紹介

第1回

日時:令和6年8月18日(日曜日) 13時から16時   

場所:越谷市中央市民会館 第4~6会議室(越谷市越ヶ谷4-1-1)

講師:【やさしい日本語】ひらがなネット株式会社  日本語教育アドバイザー  有田玲子氏

         【ボランティアの基礎】一般財団法人自治体国際化協会(クレア)地域国際化推進アドバイザー  石井ナナエ氏

         【多文化共生理解】漫画家・タレント  星野ルネ氏

第2回

日時:令和6年11月23日(土曜日) 13時から16時     

場所:ソニックシティ 市民ホール(さいたま市大宮区桜木町1-7-5 ソニックシティビル4F)

講師:決まり次第お知らせします。

第3回

日時:令和7年1月25日(土曜日)13時から16時

場所:ウェスタ川越 多目的ホールC・D(川越市新宿町1-17-17)

講師:決まり次第お知らせします。

第4回

日時:令和7年2月8日(土曜日)13時から16時   

場所:オンライン(Zoom)

講師:決まり次第お知らせします。

2「埼玉県多文化共生ボランティア登録システム」について

 「埼玉県多文化共生ボランティア登録システム」とは、研修を受講した方等を対象に多文化共生に係るボランティア活動をしていただける方を登録するシステムです。御登録いただいた方には、ボランティアの募集情報やボランティア活動に役立つ研修会等の情報をメールで配信します。

お問い合わせ

県民生活部 国際課 多文化共生担当

郵便番号330-9301 埼玉県さいたま市浦和区高砂三丁目15番1号 第三庁舎2階

ファックス:048-830-4748

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?